すっかり夏も過ぎ去り、9月だというのに涼しすぎるくらいになってきましたね。
涼しくなると恋しくなるのが温泉。
体全身入る日帰り温泉なども良いですが、今回はちょっとマニアックに「足湯のすゝめ」です。
私は、一時期足湯マニアになっていたことがあり、関東近県の足湯を目指してドライブしまくっていました(笑)
そんな足湯マニアな私がおすすめする、首都圏から日帰りドライブで行けるオススメ足湯をご紹介します。
無料&安い!首都圏から日帰りで行ける、おすすめ足湯スポットまとめ

ちなみに↑の写真は、コラム内で紹介してない足湯です。
ワンダー速報読者の方にだけ紹介しておきますと、こちらの足湯は鬼怒川温泉にある「鬼怒子の湯」(日光市藤原1-15)
駐車場はないので、近隣駐車場に停めて、少し歩く必要がありますが、橋の上にある足湯から鬼怒川を眺められるのでとても気分が良い足湯です。
足湯の良い所は、気軽に入れるという点。
無料の足湯がほとんどで、温浴効果は全身入浴とそれほど変わらない効果があるそうです。
少し熱めの足湯に、15分位浸かると、体の緊張もほぐれ、ドライブも快適にできるようになります。
手荷物や着替えの用意も必要ないし、サクッと入ってリフレッシュできます。
運転で疲れた右足を復活させることも出来ます^^
また、足湯なら男女でも一緒に入ることができるので、友達同士や恋人や家族でワイワイ入ることもできて楽しいです。
ドライブのついでに、気軽に楽しめ、駐車場完備のところもありますので、実は隠れたドライブのオススメスポットだったりします。
コラムLatteでは鬼怒子の湯以外の足湯を5つご紹介していますので、良かったら見てくださいませ^^
↓ ↓ ↓
無料&安い!首都圏から日帰りで行ける、おすすめ足湯スポットまとめ
もっとオススメの足湯が知りたい!という方は、拍手やコラム内の「イイネ」を押していただけるとまたご紹介させていただきます。
また、読者の方のオススメの足湯なども情報いただけるとありがたいです^^

コメント
コメントの投稿
- レクサスNX200t Fスポーツ 納車後ドライブインプレ【後編】 使い勝手はどうなのよ?
- マツダ新型デミオ見積もりました。新型デミオの価格は高いか?!評判はいいですね!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ