納車されてわかったレクサスIS300hの良い所 05 シートベルト

定期的にアップしているレクサスIS300hの良い所・悪い所。

今回は小ネタですが、ちょっとした良い所。

それだけでは芸が無いので、IS300hの未公開写真も併せてご紹介します。

IS300h04.jpg

ちなみに↑の写真は昨年の冬にいつもお世話になっている方とプチオフした時の写真。
ソニックチタニウムのISと、私のスターライトブラックガラスフレークのIS。
ソニックチタニウムは暗所ではギラギラとしたコントラストをたたえて迫力ありますね。



巷ではレクサスNXの新発売に色めき立っていますが、やっぱりレクサスのスポーツセダンISもイイもんです^^

レクサスISに関しても結構な量の記事を書いていますので、ISの情報を知りたい方はIS関連記事一覧もご覧ください。

レクサスIS関連記事一覧

随時更新しますので、ISの最新情報もコチラの記事一覧でチェック!


※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓


 
 
 
 

  
 

名車アーカイブ レクサスのすべて―これがレクサスの四半世紀! (モーターファン別冊 名車アーカイブ)

新品価格
¥1,050から
(2014/9/22 00:19時点)









レクサスNX200tが納車されても、日々の私の足はIS300h

NXの良さもありますが、やはりドライバビリティといいますか、セダンならではの走りの良さがISには有りますね。 
 
そんなISの良い所ですが、今回はシートベルト
おそらく、IS以降に発売されたモデルは同様のシートベルトになっているのではないかと思いますが、ISのシートベルトは、してるのを忘れるくらい締め付けが軽いです。

通常のシートベルトは、弛まないように結構キツ目に締め付けられますが、ISのシートベルトは危険時にのみ締め付けが強められ、普段は相当軽い締め付けになっています。

これ、他の車に乗った後に気づきますが、イイですね。
シートベルトの締め付けが嫌いな方も結構いらっしゃると思いますが、ISを始めとする後発のレクサス車ではシートベルトの締め付けは軽いので気になりにくいと思います。

ISに試乗される方などいらっしゃったら、そういうところにも注目して試乗してみてください^^



ということで、さらに未公開フォトを貼っておきますね。

以下は、昨年東北にロングドライブに行った際の写真。

IS300h03.jpg

こうした和風の旅館に停めていてもサマになるのは、やっぱり国産セダンならではですね^^

似たような写真は以前投下してるかもしれませんが^^;

↓クリックで拡大します。

IS300h01.jpg


NXだけでなく、ISのインプレッションも継続していきますので、ISファンの皆様もご安心ください^^

リクエストいただいていた、AVSなしのISとの比較インプレも近日中に記事にいたしますので、お楽しみに。



海外のレクサスISのCMです。まさかのオチが面白いです(笑)





もういっちょ海外のレクサスISのCMです。



タレ目と言われていたリアコンビネーションランプですが、実車や動いているのを見ると全然タレ目ではなくてむしろカッコいいんですよ。

ご興味ある方はどうぞ^^




ということで、レクサスISなどに興味がある方、試乗などで実際にディーラーに行く前に、今のうちにネットで愛車の無料見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。

何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。

その時点から一旦帰ってネット見積もりなどをすると、再度ディーラーを訪れるまでに時間がかかり、とくにデビュー直後の車だと1週間契約が遅れるだけで、納車が1ヶ月遅れることも…
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。










他社競合車種で、値引き合戦などをさせるのも手間と時間がかかりますので、手早く良い条件を出させるには、ネットで愛車下取り見積もりだけでも取っておくと、例え1社だけで商談するにしても交渉材料として使えるのでオススメですよ^^

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
※レクサスは車両本体価格からは値引きが一切ありませんが、下取り価格上乗せが実質値引きに相当する場合が多いです。

実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
そういう私も、なんと某買取店のダブルスコアでディーラーに買い取ってもらった経験あり…。

ネット見積もりで下取り条件の物差しを事前に用意しておいたほうが、いざディーラーの営業マンから急かされた時にも落ち着いて交渉できるのでおすすめですよ^^

ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。



あなたの車を見積り!かんたん車査定ガイド




ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ^^









ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


では次回のワンダー速報もお楽しみに!





あなたの車を見積り!かんたん車査定ガイド










 
関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント