自分でも放置しすぎてたのでカテゴリーがあるのすら忘れてましたが(笑)
私は健康に留意して3月からジムにも行き始めています。
しかしなかなか痩せない…
今年から本を欠かさず読むようにしていますが、ふと中吊り広告で気になっていた一冊を買ってみました…

「なぜ一流の男の腹はでていないのか?」
![]() | 新品価格 |

売れているみたいです。
これ、やはりタイトルの勝利ですね。
で、私が読んでみた読書感想文をつらつら書いてみたいと思います(笑)
気になる方は、続きを読むをクリック!
![]() | オムロン 【グラフで管理】【両手両足測定】体重体組成計 カラダスキャン HBF-373 新品価格 |

さて、この「なぜ一流の男の腹はでていないのか?」を読んでみて、まず読みやすいなと思いました。
わかりやすいキャッチコピー、そして実体験、無理なく痩せるための日常生活の改善のススメなど、あえてジムで汗を流さなくても、ちょっとしたことでも体重は減らせるということがわかりやすく書いてあります。
その中で個人的に気に入ったのがこちらの1ページ。

私は毎日通勤で往復2時間ほど電車に乗っていますが、その時間が無駄だなと思っていました。
しかし、今年から本を読むようになって、その時間も有効に使えるようになってきています。
さらに、この「通勤電車はスポーツジムである」の一文で、無駄だと思っていた通勤電車を、「読書+運動」という一石二鳥の時間に変えました。
どんなことをしているかと言うと、この本に書いてあった「かかとをちょっと上げてつま先立ちする」というのに加えて、腹に力を入れて腹筋を鍛える、というのをプラスしてやっています。
乗っている時間をずっとやっていると疲れてしまうので、1駅間だけやって次の1駅間は休む、など無理なく続けています。
まだそれほど効果は感じていませんが(笑)
実際に痩せたらまたレポートしたいと思います。
これ以外にも、こういった痩せるために日常生活をどう変えるかが、読みやすくまとまっています。

なるべく階段で上がろうと思いますが、私はまだ栄光の階段を登っているぞ!とは思えていません(笑)
精進が足りませんね(笑)
私は数年前からレコーディングダイエットをやっているんですが、その当時はカロリー制限したらぐんぐん痩せたものですが、震災以降夜ご飯をしっかり食べるようにしてからリバウンドしてしまい、そこからはカロリーを減らしても体重が落ちなくなってしまいました。
基礎代謝が年齢とともに下がってきているんだと思いますが…^^;
よく言われるダイエット法で、この本にも書いてありますが、「食べる順番を変える」、というのも実践していますがなかなか痩せません…。
平日は炭水化物ほとんど食べてないんですけどねぇ…
ということで3月からジムにも通っていますが、週一から週二回では、なかなか効果が出ません。
なのでこの本を買ってみたんですが…
日常生活のちょっとした変化で、痩せるコツがいろいろ書いてあります。
私も一流の男になるために、頑張ってもっとシュッとしたボディを手に入れようと決めた次第です(笑)
好きな食べ物を好きなだけ食べても太らない身体を作る!というのが大きな目的です(笑)
だって食は楽しみですからね^^
ということで、「私もダイエットやっているぞ!」という方、おすすめのダイエット法などありましたらコメントいただけたら幸いです(笑)
お互い励まし合って頑張りましょう!(笑)

今回ご紹介したこちらの本も、気になる方はどうぞ^
![]() | 新品価格 |

久しぶりの「気になる健康ネタ」でした。

- 関連記事
-
コメント
- このネタ いいですね♪
- まさに、自分にぴったりのネタ!!いいですなぁ~!!
ドラヨス様、お久しぶりです。
実は、NX来るまでに、NXみたいに贅肉削ぎ落とした体系に・・・
な~んて思っていましたが・・・
別段、太っているわけではないのですが、カッコいい車から、
ダサいおっさんが出てきたら、NXが台無しだ・・・と思い・・・
しかも、アルコール好きなんで・・・タバコは吸わないのでとすが。
奇麗好きなので、ちゃんと、こまめに洗車、ワックスがけ!!
で、カロリー消費。 でも、みがき上がって、ビールで一息!!アカ~ン!!
で、水泳が好きなのですが、公営だと営業時間が・・・
スポーツジムだと、結構、遅くまでやっているので、
スポーツジムのフリースイム系プランでも契約するかな・・・と、
まさに、思っていたところでした。
泳いで熱くなったところで、帰り、窓全開でナイトドライブで
気持ちよく家まで帰るかと・・・
でも、やっぱり、一番は食わないこと!!
気合いで食べずに野菜ジュース(トマトジュース)で過ごすと、
覿面に落ちます(汗)でも続かない・・・
- いつまでも一流になれない俺が来ましたよ(笑)
タイトルだけで心が痛い(^_^;)
でも読みたいかも(^^)
僕は昨日、『レクサス星が丘の奇跡』を読みましたよ(^^)
今Amazonですら売り切れで新品は買えない状態です。内容は感動しました。是非、部下にも読ませたいと思っています(^^)
- はじめまして
- いつもnxの情報楽しみに拝見しています。
私は300h、Ipackageを9月14日に契約し、納車は年末~年明けの予定です。
私は長いこと85kg前後(178cm)だったのですが3年前に脛椎ヘルニアになり、筋力の低下を実感し、自宅でスクワット、腕立て、腹筋を10回3セットを頑張っていたところ、1年間で12kgほど体重が落ち、このところは72kg前後で落ち着いてます。
先日ワンダーコアを購入し、もう少しお腹周りが引き締まったらなと淡い希望を持ってます。
- 腹筋
- なるほど、通勤電車はスポーツジムだ ! ですか。
たしかに、駅間で爪先立ちは効果がありそうな気もしますが、効きませんか。
朝のラッシュ時だと、上げたかかとに誰かの靴先が入ってきそうですね。
かかとを下ろした瞬間に女性では睨まれそうだし、男性でもつつかれそう。
でも、ちょっとやってみますか。
- アメリカのある一定以上の会社だと太っている時点で就職が不利になりますからね
喫煙者もそうなんですが自己管理出来ない人間という印象を抱くからです
- Re: このネタ いいですね♪
- ぴーちゃんさん、コメントありがとうございます。
このネタ良かったですか?(笑)
急場凌ぎのネタでしたが、喜んでいただけて幸いです。
加齢によりなかなか痩せづらい身体になってますf^_^;)
腹筋鍛えて頑張ります(笑)
私は酒もタバコもやらないんですが、肉が好きなんです(笑)
- Re: タイトルなし
- コルさん、いつもお世話になっております(笑)
何をおっしゃいます!
すでに一流ですよ!
私も一流目指して修行中です(笑)
本も欠かさず読んでます^_^
星ヶ丘の本、売れてますよね。
- Re: はじめまして
- バイク親父さん、コメントありがとうございます。
一年間で12kgとはすごいですね!
私も週一、二回のジムより、毎日の腕立て腹筋の方がいいかもしれません^_^;
- Re: 腹筋
- コー太郎さん、コメントありがとうございます。
つま先立ちと言っても1cmくらいで十分です。
最初は結構疲れるのでぜひやってみてください^_^
- Re: タイトルなし
- ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。
見た目が全てではないと思いますが、容姿は武器になると思います。
それをどう有効活用するか、ですね^_^