気になる健康ネタ 白湯のすすめ

ものすごく久しぶりの「気になる健康ネタ」カテゴリー記事です(笑)

最近、管理人がハマっている飲み物があります。

それは白湯
パイタンスープではないですよ?(笑)

単に、お湯です。


warabi.jpg

地元の神社でもらった湯のみを愛用しています(笑)


実は、白湯が結構なブームになっているらしく、私もそのブームに乗っかってしまったわけなんですが、これがまた結構いいんですよね。

今日は長文のブログを書く時間と気力がないので、小ネタでしのごうと思います(笑)

気になる方は続きをどうぞ。






朝1杯!!白湯のみダイエット―朝、お湯を飲むだけ。 (レタスクラブMOOK)

新品価格
¥1,028から
(2015/1/9 00:32時点)






最近の白湯ブームになる前から、白湯を愛飲している方も多くいらっしゃると思いますが、私は最近までブラックのコーヒーやお茶ばかり飲んでおりました。
それか水素水(笑)

しかし、コーヒーやお茶は、分解するのに体に多少の負担がかかっているらしく、たしかに水や白湯を飲むよりも尿として出てくるまでに時間がかかる気がします。


そこで、体の負担も軽く、さらにダイエットや健康増進に良いとされる白湯を飲み始めたわけです。

ちなみに、白湯の健康効果をざっくりあげますと…


1、体が温まり、血管が拡張、血液の循環がアップし、脂肪が燃焼されやすくなる!
白湯を飲むことで体温が上がり、それに伴い血管が拡張!
胃腸などの機能も活性化し、全身へ血の巡りが良くなります。
内臓温度が1℃上がると基礎代謝も約10~12%上がるといわれているので、脂肪が燃えやすくダイエット効果も期待できるというわけです!



2、デトックス効果もある!
白湯を飲んで体温が上がると、内臓が活発に働くようになり、老廃物が体外に出やすくなります!
老廃物体から減ると、肝臓や腎臓などの機能が回復しやすくなるので、さらに免疫力も上がります。



3、尿量がアップし、むくみも取れる!
白湯を飲むと、血液やリンパの流れがよくなり、体内で滞っていた老廃物とともに、余分な水分を尿として排出してくれます。
結果、尿量の増加とともに体重も減少。便秘やむくみ解消にも効果が期待できるというわけです!




ここまで白湯に効果があるなら飲まない手はない!と思い、毎朝会社に行く前は白湯を飲むようにしました。
会社のデスクでも、ポットがあるので、今まで冷たい缶コーヒー(ブラック)ばかり飲んでいたのに変わって、白湯を飲み始めました。
家に帰ってきても、飲むのは白湯中心。



飲み始めて、思ったのは、まず非常に飲みやすいんです。
味のないお湯、と思っていたんですが、飲んでみたらこれがスイスイと飲めてしまいます。
「美味い」というか、体に入りやすい感じです。

なので、ズビズビすすりつつ、おかわりまでしてしまいます。

本来ならば、白湯は一日800mlくらいを目安に朝昼晩と食事のタイミングで飲むといいらしいんですが、あまり気にせずクイクイと飲んでいます。

寒い時期なので、家を出る前に熱めの白湯をズビズビ冷ましながらチミチミと飲んでから出発すると、ぽかぽかとして外でもしばらくは凍えずに済みます。

こちらも本来ならば、多少冷まして50℃くらいで飲むのが良いらしいのですが、あっつい白湯をズビズビすするのも結構イケるんです(笑)



白湯を飲み始めてからかれこれ1ヶ月以上になりますが、健康効果のほどは、正直白湯だけのせいなのかはわかりませんが、おかげ様で健康です(笑)
たしかに、コーヒーやお茶よりも、体の負担が少ない気はしています。

ダイエット効果は今のところ微妙かもしれませんが、正月太りもせずに現状維持できています。

何よりクイクイ飲めるので、結構気に入って飲んでいます^^


「なんか体がだるい」「朝、家から出るのが寒い」「便秘気味」「基礎代謝を上げたい」「ダイエットしたい」「デトックスしたい」という方は、気軽に飲める白湯を始めてみてはいかがでしょうか?



たまには車以外にこういったネタでもイイヨという方は、拍手なりにほんブログ村のリンクを押して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

管理人がハマってる健康ネタはまだまだありますので^^


久しぶりの「気になる健康」カテゴリーのネタでした。





THERMOS 真空断熱湯呑み 200ml 栗 JCZ-200 KUR

新品価格
¥1,879から
(2015/1/9 00:40時点)













【新米】玄米/発芽玄米/佐賀県産の玄氣1.5kg 減農薬の玄米が原料の発芽玄米佐賀県知事認証特別栽培の玄米/発芽玄米無洗米の玄米/発芽玄米送料無料の玄米/発芽玄米真空パックの玄米/発芽玄米

価格:2,000円
(2015/9/14 22:35時点)
感想(137件)






関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

おさゆ
明けましておめでとうございます!
本年もご活躍を楽しみにしております♪

白湯ってラーメンかと思ったら
おさゆ、とか、ゆざまし、なんですね♪
夫の勧めで1年位前?から時々飲んでいます。
多めにお湯を沸かし、ヤカンにそのままにして、いつでも飲めるようにしています。
私は寝る前に1杯飲む程度なので効果はわかりません(^^;;
でも、こうして何とか元気にしていますので効いているのかしら?


Re: おさゆ
りらこりらさん、コメントありがとうございます。

遅くなりましてすみません^^;
今年もよろしくお願いします!

白湯麺もおいしいですが、お湯のことでした^^

なんだかんだで、水やお湯をそのまま飲むのが一番体にスッと入る気がします。

コメントの投稿

非公開コメント