納車されてわかったレクサスIS300hの良い所 07 ワイパー&ウインカーレバー

さて、不定期連載している、「レクサスIS300h納車された分かった」シリーズ。

今回はウインカーレバーとワイパーレバーです。

IS300h_01_201504082303131b0.jpg

まあ非常に小ネタなんですけども(笑)



レクサスISに関しても結構な量の記事を書いていますので、ISの情報を知りたい方はIS関連記事一覧もご覧ください。

レクサスIS関連記事一覧

随時更新しますので、ISの最新情報もコチラの記事一覧でチェック!




※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓






レクサスISのウインカーレバーとワイパーレバーは、電気式です。

000_2015040823031544b.jpg

ウインカーを入れると、元に位置に戻るタイプです。
これは慣れるまでは違和感があったのですが、もう慣れました(笑)
そして慣れるといい感じの剛性感があって心地良いんですよね。
ガッシ!と入る感じのウインカーは、昔乗っていたゴルフ5くらいの硬さがあって好みなんです。
最近のゴルフ7はウインカーレバーも国産車か!というくらい軽くなってしまって…

また、ISのウインカーのクリック音も「コチコチ」と質感高いです。

NXのウインカーは通常のタイプに戻りましたが、クリック音は良い感じです。
剛性感はISほどではないですがなかなか良いです。



そしてISのワイパーレバーも同様に電気式。

この電気式のワイパーレバー、ちょっとだけNXより良い所がありました。
それは、ワイパーのインフォメーションがでるということ。

IS300h_06.jpg

細かい話なんですが、これ、NXだと出ないんですよね。

IS300h_07.jpg

どっちに回すと感度が高くなるのか、これで一目瞭然!(笑)
え?要らない機能だって?(笑)
そんなことないです!(笑)


NXも当然このインフォメーションが表示されると思っていたんですが、表示されなくてちょっと驚きました。
新しいほうが何でも良いというわけではないんですね。



個人的にはとてもISを気に入っておりまして、本当に惜しむらくは電動パーキングブレーキと最新の安全装備が付けば完璧なんですけどね。
レクサスGSは、ビッグマイナーチェンジでL字三眼LEDヘッドライトに変わりますし、来年辺りにISがビッグマイナーチェンジになって電動パーキングブレーキと最新の安全装備とL字三眼ヘッドライトになったら…
IS→ISに買い替えもアリだなぁとも思います。
まあ先のことはわかりませんけどね(笑)

昨日はNXの良いところの記事だったので、今日はISの良いところの記事でした!^^





さて、最近は新型レクサスRXも話題となっていますが、レクサスISやNX、はたまた新型RXが気になった方は、一度レクサス店に足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
敷居が高いと思っている方も、レクサスのHPから試乗の予約をするととてもスムーズですよ^^


ということで、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前に、今のうちにネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。

何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。

その時点から一旦帰ってネット見積もりなどをすると、再度ディーラーを訪れるまでに時間がかかり、とくにデビュー直後の車だと1週間契約が遅れるだけで、納車が1ヶ月遅れることも…
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。










他社競合車種で、値引き合戦などをさせるのも手間と時間がかかりますので、手早く良い条件を出させるには、ネットで愛車下取り見積もりだけでも取っておくと、例え1社だけで商談するにしても交渉材料として使えるのでオススメですよ^^

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
※レクサスは車両本体価格からは値引きが一切ありませんが、下取り価格上乗せが実質値引きに相当する場合が多いです。

実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
そういう私も、なんと某買取店のダブルスコアでディーラーに買い取ってもらった経験あり…。

ネット見積もりで下取り条件の物差しを事前に用意しておいたほうが、いざディーラーの営業マンから急かされた時にも落ち着いて交渉できるのでおすすめですよ^^

ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。



あなたの車を見積り!かんたん車査定ガイド




ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ^^









ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


では次回のワンダー速報もお楽しみに!





あなたの車を見積り!かんたん車査定ガイド















 
関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント