レクサス新型RXの発売日がわかりました!
新型レクサスRXの発売日は、2015年10月22日です!!
レクサス新型RXの正式価格がわかるのが7月末くらいで、その頃から各店舗で見積りができるようになるのではないか、とのことです!
ぼちぼち、新型RXについても動きが出始めましたね!
過去にアップした新型レクサスRXの記事や、今後加筆されていく新型レクサスRX関連の記事は、レクサスRX関連記事一覧からご参照ください。
レクサスRX関連記事一覧
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
新型レクサスRXのラインナップにご興味ある方は続きをどうぞ。
やはり当ブログでも既報だったとおり新型RXの発売日は2015年10月でしたね!
今回リリースされた10月22日というのはまさにイメージしていた通り10月中旬から下旬と言った感じでした。
2015年7月頃に、全国の営業マンを対象にした研修会が行われるとのことで、そこで走りや内装や装備など、細かいディテールが各現場の営業マンが知ることになります。
そこで私もある程度のヒアリングをして、新型RXの情報をまたお伝えできればと思います。
新型RXの価格についても、7月末にはわかるとのことで、そこから店舗の端末で見積りができるようになると思います。
そして店舗ごとの仮予約をして、8月20日に全国のディーラーからセンターに一斉入力となると思われるので、気になる方は価格がわかる7月末くらいから商談に行かれるのがよろしいかと思います。
新型RXの価格については、私のところにもまだ情報は入ってきていません。
おそらく、先代よりもかなり価格アップはするのではないかというイメージです。
私が勝手に予想した新型RXの価格についての記事も参考程度に見ていただければと思います。
新型レクサスRX発売時期は2015年10月!?RX200tもラインナップ!勝手に価格予想!
ラインナップについては、やはり当初聞いていたとおり、日本モデルではRX350がカタログモデルから外されました。
とりあえず、RX450hとRX200tがカタログモデルとして発売されるようです。

新型RXのサイズなどはすでに発表されていますが、NXはおろか先代RXよりもさらに巨大化しているので、躊躇する方もいらっしゃるかもしれませんね。

NXと新型RXの比較をした人気記事も併せて見ていただければと思います^^
2015次期新型レクサスRXとNXスペック比較してみた。サイズ編 デカイよ新型RX!
実際に新型RXの大きさを見て、NXに心変わりする人も居そうな予感…
とは言え、最新のレクサスの装備がてんこ盛りになるのも新型RXの魅力でもあります。
新型RXの装備に関しての記事もご参照くださいませ↓
2015次期新型レクサスRXとNXスペック比較してみた。装備(オプション)編 RXは最新装備がてんこ盛り!

それ以前に書いた、当ブログでのレクサスRX特集記事はコチラ↓
2015レクサス次期新型RX!公式画像大量公開キター!!!フォトインプレッション【1】
2015レクサス次期新型RX!公式画像大量公開キター!!!フォトインプレッション【2】 RX450h!
2015レクサス次期新型RX!内装画像インプレ(前編)!内装デザインは一新!フォトインプレッション【3】
2015レクサス次期新型RX!内装画像インプレ(後編)!フォトインプレッション【4】後席も快適!
上記記事もよろしければどうぞ^^
新型レクサスRXの動画も共有しておきますね!
ご興味ある方はどうぞ。
レクサスNXでは先行見切り予約組が早めに納車となりましたが、発売してからの契約だと相当な納車待ちが発生していたのが記憶に新しいです。
今度の新型レクサスRXがどのような生産数になるかは分かりませんが、例によって納車待ちは長くなりそうな予感がしますので、気になっている方は早めに愛車の下取り見積りなど、商談の準備などをしておいたほうがいいかもしれませんね…(笑)
今後も、ワンダー速報では、次期新型レクサスRXの情報が入り次第、最新情報をレポートしていきたいと思いますので、ぜひブックマークして毎日チェックしてみてください。
ワンダー速報は毎日21時に更新!
速報がある場合は、21時より前にアップすることもありますから、いつでもチェックしてみてください^^
ということで、レクサスRXなど、そろそろ新車の購入をご検討の方は、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前に、今のうちにネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。
何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
かんたん車査定ガイド

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定

ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ^^

自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「同時に見積金額を名刺の裏に書いてもらって、せーので見せて、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告もいただきました!^^
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず自分の車の下取り価格見てみようかな…

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
かんたん車査定ガイド



- 関連記事
-
コメント
- No title
- いつも楽しく拝見しています♪
ベストカーに1年後ぐらいにRXのロングバージョンで
3列シートの7人乗りが発売計画などと書いてあるのを見られましたか?
現在現行RX乗って2年。
今回のRX購入予定でしたが子供が2人いる身としてはロング発売ならかなり魅力的です!
もしも何か情報はいりましたら教えてください(^◇^)
- Re: No title
- ぶんぶんさん、コメントありがとうございます。
書いてありましたねー確かに。
私も記憶しています。
ただ、私のところにはそうした話は聞こえてきません。
LXとの差別化のために見送られたとかいう噂もどこかで見た記憶も。
しばらくは3列シートは無いんじゃないかと思っています。
- ワーイ!!
- こんにちは。
いよいよですねー。
GSFもすごーく気になる存在ですが、まずは新型RXをゲッチュウ!!
新型RXではメーカーオプション品がてんこ盛りのようなので、後悔しないようにまずはメーカーオプションをじっくり検討しようと思います。毎度のことですがこのじっくり検討段階がくるま購入の一番の「楽しみ」兼「醍醐味」ですよね!
ドラヨスさん、メーカーオプション装備品の情報も楽しみにしておりますので、よかったらアップしてくださいね、、、お願いしますっ!! 楽しみにしてます!!
すみません。なんだか「一人ハイテンション」なコメントになってしまいました。
ではでは。。。
- Re: ワーイ!!
- なかだっつあんさん、コメントありがとうございます。
ぼちぼち新型RXの話題も活発化してきそうですね。
また青山などに展示されるようになったら撮って来ようと思います^_^
あとは気になるパワートレインですね。
200tはNXから乗り換える動機に弱いので本当なら300hが出てくれたら良かったのになー。
450hはハイオクたし。
- No title
- 以前、一度ゲートブリッジオフでお会いさせていただきました
なんちゃってCTユーザーだった「まゆ」と申します。
毎日、楽しみに拝見させていただいています♪
今日、ディーラーでスタッフ用の商品概要事前説明書を
見せて頂きましたが、やはり450&200で決定でした。
個人的にはFスポに白シートが選べる様になっていた事くらいで
その他は想定内でした・・・。Fスポが魅力的だな~と思いましたが
Ver.L並みの装備にしようとするとMOPだらけになってしまい、
恐ろしい金額になりそうでした(笑)
7月の最終土曜日には見積もり出せますとのことでした♪
- Re: No title
- まゆさん、コメントありがとうございます。
ゲートブリッジオフ、あれが私が初めて参加したオフ会でもあります^^
懐かしいです。
いつもワンダー速報を見ていただきありがとうございます^^
やはりRX350は日本ではカタログ落ちでしたか!
ぼちぼちいろいろ情報上がってきていますね。
オプション足していくと、金額が確かに恐ろしいことになりそうですよね^^;;;
私も近いうちにディーラー行って確認してみますね^^
コメントの投稿
- トヨタMIRAI(ミライ)試乗しました!後席はVIPのおもてなし用?
- トヨタMIRAI(ミライ)試乗しました!エクステリアは異彩感たっぷり!内装は高級車!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ