かなり真剣に検討しているので気になる色は近所のディーラーさんを回ってひと通りチェックしてきました。

メテオグレーマイカの新型ロードスター(ND)!
全然展示車が無くて、かなり遠征して撮影してきました(笑)
あと、ソウルレッドプレミアムメタリックも撮ってきました。
リクエストが多ければ後日写真をアップしたいと思います。
ワンダー速報では、過去にマツダ新型ロードスター(ND)のインプレッションもだいぶお届けしました。
過去の新型ロードスターの記事は以下をご参照ください↓
マツダ新型ロードスター(ND)見てきた!実物はやっぱりカッコイイ!
マツダ新型ロードスター(ND)見てきた!内装の評価は?
マツダ新型ロードスター(ND)見てきた!屋根閉めは超簡単!納期は2ヶ月程度!
マツダ新型ロードスター(ND)見てきた!ラゲッジはどんな広さ?
マツダ新型ロードスター(ND)試乗しました!大人な乗り味に好評価!
ご興味ある方は上記記事もどうぞ。
にほんブログ村のランキングに参加しています!
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
皆様が思っているより、本当に励みになっています^^
マツダ新型ロードスター(ND)の最新情報は、今後も加筆していきますので、最新情報を知りたい方は以下のロードスター記事一覧を要チェックです!
ロードスター関連記事一覧
ブックマークしてない方はブックマークして、毎日21時にワンダー速報をチェック!
さて、今回は私が検討しているマツダ新型ロードスター(ND)の見積もりがどんな感じになったかをお届けしたいと思います。
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
![]() | マツダ ロードスター ND5RC フロアマット (フットレストカバー付き) (選べる2つのオプション) (スタンダード) 価格:6,980円 |

まずは、新型ロードスター(ND)のグレード構成と価格からおさらいです!
マツダ ロードスター S 6速MT 2,494,800円
マツダ ロードスター S Special Package 6速MT 2,700,000円
マツダ ロードスター S Special Package 6速AT 2,808,000円
マツダ ロードスター S Leather Package 6速MT 3,034,800円
マツダ ロードスター S Leather Package 6速AT 3,142,800円
となっています。
ベースグレードに最低限のオプションなら300万円以下にギリギリ収まるかな?と言った感じでしょうか。
まだ見積はとっていないのでなんとも言えませんが、スニーカーのように気軽に乗るには、ベースグレードでガシガシ使うのも有りだと思います。
一方で嗜好性の高い車として贅沢に乗るならレザーシートなども付けたい気もします。
で私はやっぱりシートヒーターは付けたいので、そうなるとロードスター S Leather Packageしか選択肢がありません。
ファブリックシートでもシートヒーター用意すればいいのに。
で、見積もってもらった見積書がコチラ↓

マツダ ロードスターS Leather Package 6ATです。
MTにも惹かれましたが、しばらくマニュアル運転してなかったしアイドリングストップがついている6ATのほうが魅力を感じました。
コペンと違って、ロードスターのATにはパドルシフトとスポーツモードセレクトも付いているのが魅力。
色は仮にジェットブラックで見積もってもらっています。
こちらの見積での合計金額は、367.2万円!

うを!
結構高いwww
ちなみに付けたオプションはこんな感じ。

マツダ ロードスターS Leather Package 6ATにはBOSEのサウンドシステムや安全装備系は標準装備になっているので、メーカーオプションで付けるものはほとんどありません。
ディーラーオプションでは、マツダコネクトことSDナビやら、ETCやらフロアマットやら。
あと、盗難警報のバーグラアラーム、ナンバープレートロックボルトくらいですね。
パックDEメンテ(87480円)と延長保証(19440円)もなぜか入っていましたので、それらも込みの価格です。
それにしても367万はちょっとイメージしていたよりも高いかなぁ…
あと50万くらい安いと、精神的に検討しやすい気がします。
それならば、レザーシートとBOSEサウンドシステムなどを諦めて、新型ロードスターの中間グレードS Special Packageにすれば、もう少しイニシャルコストは抑えられそうな気がします。
値引きなどはまだ交渉していませんが、出たばかりの新車ですので渋いでしょうしね…
実際、当初はロードスターS Leather Packageで見積もりして、高いのでSpecial Packageに落とす人も多いみたいです。
コミコミで300万ちょっとならば、こうした嗜好性の高いクルマなら妥当な金額ではないかと思います。
何より新型ロードスターはスタイリングが抜群にカッコイイですし、内装の質感も先代に比べても格段にシックに大人っぽい上質な雰囲気に仕上がっています。

収納力に関しては、普通の旅行の荷物ならば2人分くらいは楽に飲み込みますし、実用性もそこそこ高そうです。
個人的に通勤車を検討していたので、仕事で使う10泊分くらいのスーツケースが積載できなかったのはちょっと残念でしたが…
ただ、ロードスターにはエイジフリーの魅力というか、車自体が持つブランド力、良いモノ感がありますね。
しかもこの新型ロードスター(ND)はスタイリングが初代ロードスター(NA)のように、ずっと乗っていても色褪せないスタイリングのように思えます。
価格がちょっと高めですが、予算が許せる人にとっては、長く乗れる相棒になるのではないでしょうか。
で、私のコンパクトな通勤車を探しているという用途に対しては…
もう一考の余地がありそうです^^;
でも、やっぱり新型ロードスターはカッコイイですね。
写真もたくさん撮ってきましたので、またの機会にアップしたいと思います。
新型ロードスター関連の試乗動画がありましたので、共有しておきますね。
ご興味ある方はどうぞ。
ということで、マツダ新型ロードスターなど、そろそろ新車の購入をご検討の方は、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前に、今のうちにネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。
何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
かんたん車査定ガイド

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
ディーラーでの下取り見積もり額を買取店に伝えると、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです。
あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定

ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ^^

自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「入札形式にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札方式で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;
私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓
レクサスIS300h 下取り見積もりしてみた。 買取り一括査定ってどうよ?
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず今の愛車の下取り額がいくらか、見てみようかな…

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
かんたん車査定ガイド


では次回のワンダー速報もお楽しみに!

- 関連記事
-
- レクサスIS200t発売日は2015年7月23日!価格は454万円から!
- ダイハツ コペンセロ(コペン セロ/COPEN CERO)丸目コペン 見積もりした!S660との比較も!
- このページのトップへ
コメント
- 一番高くてコミコミのグレードを選んでおいて、高い!は心外ですよ。
良いものは高くて当然でしょう。
- Re: タイトルなし
- ケイルーさん、コメントありがとうございます。
私が買うならこのグレード、という条件で見積もって、今まで乗ってきた車や見積もりした車と比較して個人的に高いと感じたのです。
ブログの最初にディスクレームが入れてあると思いますが、あくまで個人の感想です。
もちろん、ベースグレードなどを選べばもっと値ごろ感が出ると思いますが、こうした嗜好性の高い車を買う際にはある程度快適装備を付けて買いたくもなります。
でも、おっしゃる通り、ベースグレードなどを安くシンプルに乗るのもアリな選択肢だと思います。
コメントの投稿
- レクサスIS200t発売日は2015年7月23日!価格は454万円から!
- ダイハツ コペンセロ(コペン セロ/COPEN CERO)丸目コペン 見積もりした!S660との比較も!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ