レクサスLF-LC見てきました!インターナショナルギャラリー青山

東京青山にあるレクサスのインターナショナルギャラリー青山にて、レクサスのコンセプトモデルLF-LCが展示してあるとのことで、見てきました!

LF-LCはレクサスの次世代のスペシャリティクーペとして、SCの後継車かと言われていますが、SCというよりはLSのクーペ版くらいな印象がありますね。

その美しいスタイリングと、ワイド&ローなボディが持つ迫力は、まさにスーパーカーのそれです。
今までいろんなところでこのLF-LCが展示されていましたが、実は一度も生で見たこと無くて。

なので、今回なまっくすさんから展示されていることを教えてもらったので、早速見てきました!

LF-LC03.jpg

ギャラリー内にある生花は、展示してある車に合わせて活けてあるんだそうで、今はあじさいが活けてありました。

生で初めて見たLF-LC、カッコ良かったなぁ。

こちらのインターナショナルギャラリー青山でのLF-LCの展示は、2015年7月13日までとなっていますので、気になっている方はお早めに見に行ってみてはいかがでしょうか?

LF-LCが7月13日まで…となると次に来るのはついに新型RXの先行展示でしょうか。
それにも期待ですね。


今回は、インターナショナルギャラリー青山でのLF-LC展示の速報として、ちょっとだけ写真をお届けしたいと思います。
LF-LCの写真は大量に撮ってきましたので、それはまた別の機会にでもアップしたいと思います。

今回は予告編ですね(笑)


ということで、レクサスインターナショナルギャラリー青山でのLF-LC展示の模様のつづきをどうぞ。







では約1年ぶりに訪問したレクサスインターナショナルギャラリー青山には、LF-LCが展示されていました。

LF-LC01.jpg

青のレクサスLF-LC。
レクサスRCから導入されたヒートブルーなのかな?それとも別のブルーでしょうか。
展示車はまだコンセプトモデルなので、正式なカラーリングではないと思います。




初めて目の当たりにするレクサスLF-LC。

LF-LC02.jpg

美しい。
レクサスならではの上品な佇まい。

もっとLF-LCのかっこいい写真もたくさん撮ってきましたが、今回は予告編ですので焦らしておきます(笑)
「拍手」などでリクエストいただけたら、なるべく早くアップするようにいたします。



インターナショナルギャラリー青山では、スペシャルドリンクを出してくれたりします。

LF-LC06.jpg

今まであまり飲んだことはなかったのですが、今回は空いていたのでドリンクをいただけました。



期間限定で変わるスペシャルドリンクですが、今回はブルーベリーオパールというスペシャルドリンク。

LF-LC05.jpg

どんな方でも満足いただける、LSのようなお味とのこと。



LEXUSロゴ入りのグラスでいただきました。

LF-LC04.jpg

これがほんとうに美味しくて、思わず一気飲みしてしまいました!
まさにLSのようなお味でした(笑)



そんな感じで、LF-LCの写真を撮りながら、案内の方と少しおしゃべり。

コチラに展示してあるLF-LCは、実はエンジンも入っていない、完全に展示用のショーモデルだそうで。
移動用のモーターは入ってるので自走することはできるみたいですが、がんばっても時速40km/hくらいしか出ないとか^^;
早く、実際に市販されるカタチのレクサスLCを見てみたいものですね。

LCのデビューは2017年か、と言われていますが、価格も1000万オーバーは確実でしょうから、気になる方はお金を用意して待ってましょう(笑)

個人的にもとても気になっているLCですので、情報が入り次第またワンダー速報でもお伝えしたいと思います!

では、後日掲載予定のLF-LCのフォトインプレッション記事もお楽しみに^^

LF-LCを見たい方は、7月13日までですので、お早めにレクサスインターナショナルギャラリー青山までどうぞ!




レクサスインターナショナルギャラリー青山アクセスなどの情報はコチラ↓

レクサスインターナショナルギャラリー青山公式HP

レクサスオーナーでなくても、どなたでも入れますのでお気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか^^





「レクサス車は気になっているけど、レクサスディーラーは敷居が高くて…」という方も結構いらっしゃるのではないでしょうか?
私も最初はディーラーの前まで行って、入らずに帰ったことが有りました(笑)

そんな方にお勧めなのが、ネットでの試乗予約です。
私も、CT200hの試乗予約をネットでしたのが、レクサスディーラー訪問のきっかけでした。
ネットで試乗予約すると、販売店から連絡がかかってきて親切丁寧に案内してくれるので、安心してディーラー訪問することができます。
レクサスディーラーの敷居が高く感じている方は、試してみてはいかがでしょうか^^





ということで、レクサス車など、今後車の購入をご検討の方は、実際にディーラーに行く前に、ネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。

何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。

ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。



かんたん車査定ガイド



買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^


実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^

ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。



あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定




ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ^^









自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます
そして、「同時に見積金額を名刺の裏に書いてもらって、せーので見せて、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)

何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告もいただきました!^^

本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^


ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)


とりあえず今の愛車の下取り額がいくらか、見てみようかな…



2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


新しいクルマとの出会いが、貴方にとって素敵なものでありますように^^




かんたん車査定ガイド





















関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント