新型レクサスRX 特別展示キャラバン開始!名古屋ミッドランドスクエアや青山インターナショナルギャラリーで展示されるぞ!納期情報も!

ついに!レクサス新型RXの展示が始まりました!

2015年10月22日発売日を前に、まずは2015年8月6日名古屋ミッドランドスクエアを皮切りに、全国で先行展示されます!

00_20150807001752b94.jpg

↑クリックで拡大します。


詳しくはレクサスの公式HPでご確認ください!


ワンダー速報では、すでに新型レクサスRXについてかなりのボリュームの記事を執筆していますが、価格や装備などもだいぶわかってきました。
新型レクサスRXの価格装備についての記事はコチラをご参照ください↓

新型レクサスRX グレード別装備判明!Lexus Safety System+は全車標準だ!価格もおさらい!


【速報】新型レクサスRX RX200tの価格は495万円から!RX450hは602.5万円から!やっぱ高いwww


そして、新型レクサスRXのオプション価格についても、読者の方のタレコミや営業マンさんからのヒアリングでだいぶわかってきましたので、次回以降でお伝えしたいと思います。
私も週末見積りに行ってきます!



過去にアップした新型レクサスRXの記事や、今後加筆されていく新型レクサスRX関連の記事は、レクサスRX関連記事一覧からご参照ください。

レクサスRX関連記事一覧





「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^


新型レクサスRXの先行展示ついてと、気になる新型レクサスRXの納期情報について、ちょっとだけコメントしてみたいと思います。
続きをどうぞ。






レクサスRXの先行展示ですが、まずは名古屋ミッドランドスクエアから。

現在ミッドランドスクエアに展示されているのは、
ホワイトノーヴァガラスフレークRX200t F SPORT

rx200t.jpg


そして同時にレクサスNX非F SPORTのモデルが展示されています!

nx200t_201508070017499f7.jpg

こちらはソニッククォーツでしょう。

同じくホワイト系のRXとNXとで見比べられるので、どちらか悩まれている方にはありがたい展示ですね。




本来なら写真を撮ってナンボのワンダー速報としては、新型レクサスRXを撮りに行きたいところですが、さすがに名古屋はちょっとすぐに行ける距離ではないので、東京での展示を待とうと思います^^;

一番早い東京での展示は、8月21日からの、レクサスインターナショナルギャラリー青山で、10月までの常設展示となるようです。

インターナショナルギャラリー青山より後は、

8月22日・23日 モリパークアウトドアヴィレッジ
8月24日〜26日 レクサスギャラリー高輪
8月29日〜30日 六本木ヒルズ


と特別展示がキャラバンするみたいです。


関西圏では9月18日〜のグランフロント大阪まで待たないといけないみたいですねぇ…
一刻もはやく見たいという方は、名古屋ミッドランドスクエアに行くしかなさそうですね。
こちらは10月まで常設展示してるみたいです。





新型レクサスRXですが、すでに見積も解禁しています。
すでに契約した人も多いみたいで、ぞくぞくワンダー速報でご報告いただいていますが、まだ各ディーラーでの予約受付の状態です。
ハンコを押した順から、ナンバリングされて、8月20日にセンターへ入力されるみたいですので、新型RXを検討されている方は、ぼちぼち動かないと納期が危険なことになるかもしれませんよー(笑)

昨年のレクサスNXの時は、6月6日がセンターへの入力日だったと記憶していますが、それより後に契約した人は納車待ちが長引きましたから…
あの教訓を活かした生産状況になっていると良いのですが…
今回の新型RXも納車待ちは必至でしょうね。


レクサスNXでは先行見切り予約組が早めに納車となりましたが、発売してからの契約だと半年以上の納車待ちが発生していたのが記憶に新しいです。
今度の新型レクサスRXがどのような生産数になるかは分かりませんが、例によって納車待ちは長くなりそうな予感がしますので、気になっている方は早めに愛車の下取り見積りなど、商談の準備などをしておいたほうがいいかもしれませんね…(笑)


気になる新型レクサスRXの納期情報ですが、2015年8月初旬現在では、まだ年内納車が可能ということを聞いております。
発売日が10月22日ですので、今ハンコを押しても、発売から2ヶ月位の納車待ちは発生しそうな感じです。
センター入力からは4ヶ月程度の納車待ちになりますね。
まあそんな感じではないでしょうか。

私もNXの時は、2014年5月下旬に判子を押して、7月末の発売で、9月15日に納車でしたから。

しかし、これも、8月20日以降となるともっと納期が長引くことも予想されますので、早い納車を希望される方は早めに商談されたほうがよろしいかと思います。


「もう商談したよ!」という方のタレコミ情報もまだまだお待ちしております(笑)
管理人のみが閲覧できる書き込み機能もありますので、マル秘のタレコミもお待ちしております^^
メールフォームからの投稿も歓迎しています^^



今後も、ワンダー速報では、次期新型レクサスRXの情報が入り次第、最新情報をレポートしていきたいと思いますので、ぜひブックマークして毎日チェックしてみてください。
ワンダー速報は毎日21時に更新!
速報がある場合は、21時より前にアップすることもありますから、いつでもチェックしてみてください^^



ということで、レクサスRXなど、そろそろ新車の購入をご検討の方は、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前に、今のうちにネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。

何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。

ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。



かんたん車査定ガイド



買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^


実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^

ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。



あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定




ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ^^









自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます
そして、「同時に見積金額を名刺の裏に書いてもらって、せーので見せて、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)

何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告もいただきました!^^

本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^


ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)


とりあえず今の愛車の下取り額がいくらか、見てみようかな…



2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^





かんたん車査定ガイド











車を買うなら、併せて自動車保険も見直しもオススメですよ^^
ディーラーに薦められるがまま、高い保険料払っている方、結構多いのでは?

月々の支払はできるだけ安く抑えたいですしね。
もちろん、保険内容も大切ですので、複数の保険を比較して、一番ご自身にあった自動車保険を選ぶのがお得ですよ^^



自動車保険は比較で安くなる!

















最後に、新型レクサスRXの動画も共有しておきますね!






ご興味ある方はどうぞ^^

では次回のワンダー速報もお楽しみに!










関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

No title
こんにちは~

で、ドラさんの次の行動を予測してみます。

1) 展示車取材&カタログ入手
2) NXの下取り査定とRXの見積もり入手
3) 値引き交渉
4) RXのハンコ
5) 12月納車式&お披露目オフ

期待しています♪
契約しました!
いつも情報をありがとうございました。

本日新型RX200tを契約してきました。
なななんと、オプション総額200万円を超えてしまいました…。

値引きも多少…。

これからも最新情報を宜しくお願い致します。
No title
学生さん

オプション200万もつけたのですか?
当方は、L狙いなので、ホイールだけオプションで変更する予定です。
学生さんは、Fでしょうか?

本日名古屋のミッドランドスクウェアでRX見てきました。
なかなかスポーティーで通りかかる人は皆かっこいいと絶賛していました。

値引きあったですか?
よかったですね。当方田舎だからか、結構商談してても厳しいです。
MOが75万、DOが125万で総額200万になってしまいました…笑

記載し忘れてましたね!Fスポーツですよ!
エアロ、ダウンサス、マフラーをTRD仕様に変更しました。

値引きと言ってもカーケアコーティングとマットくらいですよ…。
No title
契約しました!
RX450h Fスポーツ ホワイトノーヴァガラスフレークです

オプション総額含めでトータル850万オーバーとなりました。
年内納車か今の段階では分からないそうです。

流れるウインカーを動画で見ましたが、なかなかオシャレでした(^^)
かなり商談が多く契約も入っているようですね・・・納期が心配です。

これで修行僧?の仲間入りです
No title
学生さん

当方も、コーティングとマットはなんとかしてもらいたいのですが、なかなか厳しいです。
2台目なのに!!!

まあ、オプションがほとんどないので、厳しいのかもしれませんね。とほほ。
Re: No title
て〜〜さん、どうもです^^

鋭い予測です(笑)

まだ1)もクリアしてないので大丈夫でしょう…
これが2)まで行くと、危険です(笑)

気をつけないと^^;
Re: 契約しました!
学生さん、コメントありがとうございます。

ご契約おめでとうございます。
オプション200万ってどんなの付けたんですか(笑)
エアロとかアルミとかつけると、簡単に100万位いっちゃいそうですね。

今後とも最新情報がんばります^^
Re: No title
茶臼山マニアさん、コメントありがとうございます。

ミッドランドスクエアいきましたか!
私も早く実車見てみたいです。

値引き羨ましいですよねぇ。
うちは用品やコーティングすら引いてくれないです…
一番最初の契約の時が一番値引いてくれたかも…
Re: タイトルなし
学生さん、ありがとうございます。

やはりエアロとマフラーなどでしたか。
125万とは奮発してますね^^

うちはコーティングもサービスしてくれないですT_T
Re: No title
やっちゃん53号さん、コメントありがとうございます。

ご契約おめでとうございます!

850万オーバー!
すごいですね!

もうすでに年内納車が危うくなってきてますかね。

正式発表前にすでに修行の身とは(笑)
修行頑張ってください(笑)
Re: No title
茶臼山マニアさん、コメントありがとうございます。

うちは3台買っててもサービスなしですので安心してください!(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
8月5日に450hバージョンLの四駆を契約しました。
後席のテレビが気に入りLにしました。
外観ではFスポーツが気に入っていましたが、内装色及び後席テレビが決め手となりました。
OPは純正クロームメッキホイール、パノラマルーフ、リアシートエンターテイメント等でOP総額117万、総額は858万でした。
値引はテレビジャンパーのみ。
納車についてディーラー曰く、8月20日にディーラーからメーカーへ正式発注するまでは解らないとの事。
出来る限り11月以内の納車をお願いしますと頼んでいます。
更に、メーカーから某ディーラーへの年内納車振分けとしてLタイプ6台、Fスポーツ6台だそうです。
納車などの新しい情報が入りましたら報告します。

Re: 有り難うございます
匿名Yさま、コメントありがとうございます。

こちらこそ貴重な情報を有難うございました^^
ありがたく頂戴いたしました!

今後ともよろしくお願いいたします!
Re: No title
かっちゃんさん、コメントありがとうございます。

ご契約おめでとうございます!

内装カラーと後席エンターテイメントシステムはLならではの魅力ですね。
しかし、価格は850万オーバーですか^^;

テレビジャンパー付けてくれるディーラーもあるんですね。
うちはNGでした。

納期も早くわかるといいですね。

コメントの投稿

非公開コメント