逆に受け入れる準備ができてないんですけど^^;
納車準備もしないといけないですね。
契約時の話だとハイブリッドのエグゼクティブラウンジは、10月以降って聞いてたのに、ずいぶんと早まったみたいです^^;
納期が2ヶ月くらい短縮されているということでしょうか。
私の周りでもアルファードなどを契約した方がいらっしゃいますが、その方も納期早まっていたみたいですし、生産の状況も徐々に改善しているみたいですね。
ディーラーの方に聞いたところ、アルファードもヴェルファイアも、発売当初は2万台を超える受注で大量のバックオーダーを抱えていましたが、その後は客足も落ち着いたみたいです。
とは言え、人気モデルなので売れてないってことはないんでしょうけどね。

今回は、そんなアルファード・ヴェルファイアの販売状況を見てみたいと思います。
アルファード・ヴェルファイアの販売状況などに興味がある方は、続きをどうぞ。
![]() | 新型VELLFIRE&ALPHARD 1st book (SAN-EI MOOK) 新品価格 |

さて、まずはアルファード・ヴェルファイアの販売台数の状況から。

2015年2月に発売された新型アルファード・ヴェルファイアですが、どちらのほうが売れてるかというと、これはやはりヴェルファイアで、2015年6月の販売台数は6,254台で、普通車の全体で11位にランキング。
アルファードはというと、4,741台で17位となっています。
ちなみに2015年1~6月期の合計では、ヴェルファイアが29,454台で13位。
アルファードが21,566台で21位となっています。
「やっぱりヴェルファイアのほうが売れてるんだ?」と思うかもしれませんが、実は今回のフルモデルチェンジから、アルファードのほうが販売の昨年対比が良いです。
2015年6月で見てみると、ヴェルファイアは、前年同月比で248.6%、アルファードは同286.3%と、アルファードの伸び率のほうが上回っています。
さらに比較するために2014年1〜6月期の販売状況を見てみると、のヴェルファイアの販売台数が22,836台、
アルファードが15,671台となっています。
2014年1~6月度の販売ランキング↓

ヴェルファイア:アルファードの比率はおよそ60:40でした。
しかし、それが、2015年6月では、ヴェルファイア:アルファードの比率は、57:43になっています。
アルファードのほうが3ポイント比率が増えています。
これはやはり、新型になって押し出しが強くなったアルファードの顔が支持されているのだと思います。
ヴェルファイアは若くてヤンチャなイメージが若干ありますが、アルファードはどちらかというと延長線上にクラウンがあるような正統派なイメージ。

法人需要的にもアルファードが支持されているような気がします。
ただ、あのアクの強くなったアルファードのグリルが好かないという方も少なからずいるようで、そういう方はヴェルファイアを選ぶのも有りだと思います。

最近では、街中でも頻繁に新型アルファードや新型ヴェルファイアを見かけることも多くなりましたね。
売れているのはヴェルファイアのほうですが、見かけるのはアルファードのほうが多いような印象です。
都内だとアルファードの比率はもっと高いのかな?
うちの会社のヴェルファイアもそろそろ納車だそうですので、いろいろ準備しないといけないですね。
その準備編はまた別の機会にでも…。
ワンダー速報では過去にアルファードやヴェルファイアの試乗インプレッションも掲載していますので、過去のアルファードやヴェルファイアの記事は、以下の記事一覧でご参照ください^^
新型ヴェルファイア関連記事一覧
新型アルファード関連記事一覧
ということで、トヨタ アルファード・ヴェルファイアなど、そろそろ新車の購入をご検討の方は、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前に、今のうちにネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。
何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
かんたん車査定ガイド

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定

ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ^^

自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「同時に見積金額を名刺の裏に書いてもらって、せーので見せて、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告もいただきました!^^
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず今の愛車の下取り額がいくらか、見てみようかな…

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
かんたん車査定ガイド


車を買うなら、併せて自動車保険も見直しもオススメですよ^^
ディーラーに薦められるがまま、高い保険料払っている方、結構多いのでは?
月々の支払はできるだけ安く抑えたいですしね。
もちろん、保険内容も大切ですので、複数の保険を比較して、一番ご自身にあった自動車保険を選ぶのがお得ですよ^^
自動車保険は比較で安くなる!


では次回のワンダー速報もお楽しみに!

- 関連記事
-
- ヴェルファイアハイブリッド 納車準備 ドライブレコーダー(ドライブマン1080sα)&TVキャンセラー(ブルーバナナ)
- 新型RXの価格は高いか!?レクサスRX450h RX300(RX200t) 見積りました!
- このページのトップへ
コメント
- おぉ、随分早まりましたね( ´ ▽ ` )ノ
ボチボチって、ボチボチですか?(笑)
長距離乗れる機械あったら是非乗ってきてくださいね〜
てか、見に行こうかな(^^)
- Re: タイトルなし
- コルさんおばんです^^
予想より早くなりすぎて焦りますね(笑)
法人だと用意するものとかいろいろありますからねぇ。
関西に出張することが有りましたが、車で行くかもしれませんのでその時にはお会いできたらいいなぁ^^
見に来ていただくのも歓迎ですよ^^
- Re: No title
- baronさん、コメントありがとうございます。
こちらこそいつも見ていただきありがとうございます^^
3月だとそろそろ車は完成していると思うのですけどね。
こちらもハンコを押したのは3月でした。
RX450hいかれましたか!
おめでとうございます^^
修行期間もワンダー速報でお楽しみくださいね^^
RX情報もこれからもお届けしますので!
- Re: No title
- baronさん、コメントありがとうございます。
25ZGはやはり売れ線グレードだからか、納期は短縮されてないんですね。
というか、エグゼクティブラウンジが盛られすぎてたのかもしれませんが^^;
当初は納期未定と言われていましたからね。
コメントの投稿
- ヴェルファイアハイブリッド 納車準備 ドライブレコーダー(ドライブマン1080sα)&TVキャンセラー(ブルーバナナ)
- 新型RXの価格は高いか!?レクサスRX450h RX300(RX200t) 見積りました!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ
トラックバック