D級と言っても、A級やB級グルメに劣るというわけではなく、Delicious(美味しい)・Dangerous(危険な)・Dekamori(デカ盛り)・Dorayosu recommend(管理人オススメ)などのDをモチーフにしたD級グルメです。
前回も東京亀戸のネタでしたが、今回もまた東京都江東区亀戸のお店。
やっぱり下町のグルメは想像を超えるパフォーマンスがありますね!

前回の200円弁当を超えるコストパフォーマンスかもしれません(笑)
続きをどうぞ。
今回のお店は、総武線の亀戸駅から徒歩5分位のところにある、「炭火焼肉きっちょう」さん。

以前、こちらのお店の前を通った時、気になる看板を見かけたので、お腹を空かせてやって来ました。
その看板とはこちら。

なんと、近江牛カレー&ハヤシライスが500円(税込)で食べ放題ですと?!?
しかもサラダ付き?!
これは確かめてみるしか!
中に入って、メニューを見ると、たしかにありました。

税込500円で、近江牛カレー&ハヤシライスが食べ放題のようです。
それ以外にも、サーロインステーキ弁当700円や牛タン弁当500円も気になりますが…
とりあえず、今回は目的の「近江牛カレー&ハヤシライス食べ放題」を発注!
ビュッフェ形式なのかと思ったら、テーブルでオーダーして、都度持ってきてくれる方式でした。
待つこと少々で、近江牛カレーが運ばれてきました!

おお!サラダも付いてる!

このサラダも、焼肉屋さんのサラダっぽく塩味のドレッシングがかかっていてとても美味しかったです。
というか、カレー&ハヤシライス食べ放題にサラダまで付いてワンコイン500円とは、やっていけるのでしょうか^^;
お店の方に聞いてみたら、やはりランチだけでは利益出ないので、夜の焼肉を是非食べて欲しいとのこと。
そりゃそうでしょう^^;
こちらの炭火焼肉きっちょうさんは、夜はこだわりの近江牛を中心とした焼肉がメインで、3500円で焼肉食べ放題もあるので、そちらも気になるところです。

今度は夜の焼肉も行ってみたいと思います。
さて、肝心の近江牛カレーの方ですが、500円だからと期待していませんでしたが、予想以上にしっかりとしたお味で美味しい!
じっくり煮込んで繊維までほぐれた近江牛と、濃厚なルーが食欲をそそります。
これ、食べ放題じゃなくても500円なら安いですよ。
1皿目をペロリと完食して、おかわりをコール。
2皿目はハヤシライスにしました。
しばらくして2杯目が運ばれてきました!

こちらがハヤシライス!
パセリが乗ってて、本格的!
バイキング形式じゃなく手間もかかっているのに、お味もすごく美味しい!!
ハヤシライスというよいビーフシチューのような濃厚な味で、こちらにもビーフの旨味がしっかりはいっていますね!
旨い!
個人的にはカレーよりハヤシライスを推したい!
2杯目も軽く完食したものの、結構1皿に盛り付けてあるご飯の量が多いのでお腹いっぱいになってきました…
それを察してか、お店の方が、「ハーフサイズもあるよ」と声をかけてくれました。
ならば、ハーフでカレー3杯目をコール。
こちらがハーフサイズ。

茶碗くらいのサイズですが、ご飯は結構しっかり入っているので、侮れない量でした(笑)
ちなみに、こちらのお店では、黒い紙エプロンをくれるので、サラリーマンでもシャツを汚す心配はありません。
500円とは思えないサービスに感動!
これは夜にも訪れたくなりますよね。
ハーフサイズは通常サイズと比べるとこのくらい。

奥がハーフサイズです。
こちらの3杯目のハーフサイズカレーも食べきり、ラストはレギュラーサイズのハヤシライスをコール!

正直お腹いっぱいでしたが、それでも食べたいと思えるハヤシライス!
旨い!
お腹いっぱいでしたが、なんとか完食しました!

ごちそうさまでした!!
500円で近江牛カレー&ハヤシライス食べ放題にサラダまで付いてくるとは、信じられないコストパフォーマンスでした!
カレー1.5杯、ハヤシライス2杯を食べて、500円とは逆に申し訳ないくらいでした^^;
自信を持ってオススメできるD級グルメでした!
ランチだけじゃなくて、夜の焼肉も利用しましょうね(笑)
私も夜にも行ってみたいと思います^^
その時にはまたレポートしたいと思います。
D級グルメ通信でした^^
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
![]() | 新品価格 |


- 関連記事
-
コメント
- No title
- 近江牛カレー美味しそうですね。
行ってみようと思います。
情報ありがとうございます。
亀戸在住60余年なんですが亀戸グルメほとんど知りません。
唯一常連で行くのは亀戸7丁目の蕎麦屋「東庵」
天ぷらで冷酒~そばで〆て長居はしない主義。
堅物オヤジですが旨いです。
さてワンダー速報さんにはRX情報でいろいろと
お世話になっておりましたが、ついに決断しました。
本日8月28日PM3:30-注文書にハンコ押します。
RX450hVersionLノーブルブラウン・シルバーメタリック
2003ハリアーAIRSから2012RX450hに乗り換えて
これは永く乗るつもりでしたがフルモデルチェンジの
RXワンダー情報を見て欲しい気持ちは止められませんでした。
三代続けてのシルバーメタリックです。
- Re: No title
- ヒデじいさん、コメントありがとうございます。
おそばのお店おしえていただきありがとうございます^^
おすすめの亀戸グルメあったら教えて下さいね!
そして、RXのご契約おめでとうございます!
うちのブログ見て物欲が刺激されたなら、ブロガー冥利につきます^^
買い物することは、経済を回すこと、すなわちこれも社会貢献です。
メーカーや下請け、ディーラーさんの給料になることでしょう^^
私も社会貢献しないとなぁ(笑)
- No title
- 素晴らしい!
社会貢献という考え方です。
今後のドラヨスさんのブログに再度注目します。
一括査定での業者さんのプラス回答は、果たして・・・
NX売却~RXになるのか?
ドラヨスさんの物欲とは?
社会貢献するのか?
楽しみにしています。
- Re: No title
- ヒデじいさん、コメントありがとうございます。
自分の好きなものを買って、経済を回すということは、自分も社会も嬉しい最高の社会貢献だと思います。
私の社会貢献にも注目してください^_^
こうしてブログを書くことで、好きな車を買う喜びを多くの人に感じてもらい、それが経済を回すことに繋がればこんなに幸せな社会貢献は無いと思ってます。
私自身も好きな車はどんどん買いますよー^_^
コメントの投稿
- レクサスIS300h 下取り見積もりしてみた。 自動車買取り一括査定ってどうよ?
- 新型アウディTTクーペ(Audi TT)発売!見積りました!価格やオプションもおさらい!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ
トラックバック