すごく気に入っていて、通勤に毎日使っていますが本当にいい車です。
そんなIS300hの2年目を前に、ここ最近のいろいろなディーラーへ行って見積りをとった際に、各ディーラーさんでIS300hの下取り見積もりをしてもらっていました。
良い下取り価格が出たら、価格が落ちる前に乗り換えようかと思っていたのですが…
各ディーラーで見積もってもらった価格が予想以上に落ち込みが激しくて若干ショック^^;
で、うちのレクサスディーラーで見積もってもらったら、これが結構頑張ってくれまして…
それならばと、いつもブログの最後に貼っている、買取一括査定にも見積りをお願いしました。
その金額にどのくらいの差があるのかレポートしてみたいと思います。
買取査定中のうちのIS300h君…↓

いやー黒のIS300hのVersion Lの18インチホイール付きは我ながらカッコイイなぁ(笑)
まだISを手放すとは言ってませんからね?(笑)
実際にいろいろなところで見積もりしてもらったんですが、これが結構千差万別でした。
いつもブログの最後にディーラー下取りだけじゃなくて、買取り一括査定したほうがいいですよって言ってますが、まさにその通りの結果となりました…。
自分でいつも広告貼っておきながら、「こんなに差が出るとはwww」ってくらいです^^;
今回はIS300hを例に、下取りの見積もりインプレッションをしてみたいと思います。
そろそろレクサス新型RXや、アウディ新型TTクーペもデビューしますので、ディーラーに行かれる方も多いと思いますが、愛車の下取りだけは本当に妥協しないほうがいいですよ、ってことを今回改めて実感しました。
良い条件が出る見積もりの仕方などもレポートしたいと思いますので、気になる方は続きをどうぞ…
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
まずはうちのレクサスIS300hのスペックから。
2013年式IS300h Version L スターライトブラックガラスフレーク(217)
オプションは、18インチアルミホイール+NAVI・AI-AVS、プリクラッシュセーフティシステム、クリアランスソナー
くらいだったかな。

走行距離は16000km台。
黒のセダンはやっぱりかっこいいなぁと。

18インチのアルミホイールがお気に入りです。
内装は黒革とバンブー。

ISのVersion Lはセミアニリン本革。
バンブーが好きです。
購入時の乗り出し価格は570万円ちょっとだったと思います。
で、まず6月末くらいにBMWの2シリーズ グランツアラーを試乗した時に、下取りの見積りをしてもらったときの価格。

360万円…
いつも見積もりしてますが、決して冷やかしではなく、ビックリ下取り価格が出たら乗り換えも検討しているから、気持ちはいつでも本気なんです。
私がいつも乗り換えてるのって、営業マンの「車の下取りの見積もらせてください!」から始まってますから(笑)
買い換えるつもりなくても、下取り価格が良いとついつい買い換えちゃったりするんですよね^^;
しかし360万円ではちょっと心に響かなかったです…
そして、ロードスターを検討していた時にもマツダディーラーでISの下取りを見積もってもらいましたが、330万円…
マジか…
お付き合いのあるネッツ店でも似たような価格…
マジか…
で、先日アップした新型 アウディ TTの見積りをしてもらった時に、一緒に下取りも見てもらっていましたが…

345万円…
ぐむむ…
アウディTTは結構本気で買い替え対象だと検討してたんですが…
で、参考までにと、うちのレクサスディーラーでIS300hの下取りを見積もってもらったら…
一声で390万円!!?
マジすか!?
さらに、レクサス車を購入するならもう一声もありかも?!
マジすか!?
とちょっとテンションが上がってしまいました。
これは正直、かなり良いお値段だと思います。
でも、ISを売ってRXを買っても、NXがあるのでNXとRXが2台並ぶのはさすがに意味が無いです(笑)
とは言え、良い価格が出てちょっとテンションが上がってしまいました。
うちの営業マン、結構いい下取り価格を出してくるんですよねぇ…
紹介キャンペーンもありますので、埼玉南部エリアでレクサス車を検討している方はPCの右カラムにあるメールフォームからメールくださいませ。
紹介者と紹介された人の双方に、プレゼントがありますので^^

で、うちのブログでいつも貼っている、愛車の下取り無料査定の広告。
以前に私がこちらのサイトを利用して、一括見積りした時に来た営業マンさんに聞いた裏ワザを毎回書いていますが、同じワザで見積もった読者の方からも、「高く買い取ってもらえた!」という声もいただいています^^
かんたん車査定ガイド


いつも広告を貼っている手前、私がこれを利用しないわけにはいかないですもんね(笑)
ということで、実際に高く買い取ってもらえるのか、チャレンジしてみたいと思います!!
ざっくりと手順をレポートすると、まずは上記のサイト↑に、見積もりたい車の情報を入力します。
入力し終わると、○○○円~○○○円という、ざっくりとした価格がWEBサイトに表示されます。
凹みやキズなど車の状態がわからないのでざっくりとした金額なのは仕方ないです。
その後、提携している買取店から、「実際に車の状態を見て、詳細な見積りをしたい」という連絡があります。
その後、何件か買取店から電話がかかってくるので、若干煩わしいですが、本気で高く売るためには対応しましょう。
複数社かかってきますので、それぞれを同じ時間帯にアポイントを入れます。
買取店によっては競合を嫌って、時間を他の買取店とはずらして欲しいというところもあるかもしれませんが、そこはこちらの都合を優先しましょう。
参加したくないなら、見積りを下りてもらえば良いので。
この複数の買取店を同じ時間帯にアポイントを入れるというのが重要です!
私の場合は5社が見積りに参加。
同じ時間帯にアポイントを入れて、見積りを依頼しました。

1台に5人だと若干混み合っていましたが、皆さんこういった事例に慣れているようで、営業マン同士で顔見知りの方もいて和やかなムードでした。
見積りを開始する際に、買取店の営業マンさんには、
「ディーラーで見積もったら○○円だったので、それより低いなら売りません」
と最初に宣言しておきました。
そして、裏ワザのポイントです。
「入札方式にするので、各社見積もり終わったら、最後に名刺の裏に価格を書いて出してもらいます。」
と言っておきます。
後出しジャンケンができないように、時間を決めて、その時間に各社集合して、名刺の裏に見積りを書いて一斉に出してもらいます。
この際に、「競り方式にしてほしい」という要望もあるかもしれませんが、競りだと相手の様子をうかがいながら上がっていくのでビックリ価格が出にくくなります。
程度の良い車なら、入札方式のほうが飛び抜けた価格が出やすいのでオススメです。
…各社見積りが出揃うまで待つこと1時間強…
1社だけ時間に間に合わず入札に参加できませんでしたが、それ以外の各社の営業マンさんに集まっていただき、名刺の裏に見積り価格を出していっせーので提示していただきました!

ドン!!
モザイクかかっててわからないって?(笑)
モザイクあるのでわからないと思いますが、期待以上の価格を提示していただきました!
訳あって、詳細の金額をお見せすることは出来ませんが、一番高いところで406.2万円!というのがありました!
噂通りの高額買取りのB社さんです!
それ以外でも401万円など、400万円オーバーが2社もありました!
一番低いところでも375万円と、レクサス以外のディーラーよりはどこの買取店さんも高いということになります。
他社ディーラーに出したら330万円だったところが、一括見積りで406.2万円にまでなっているなら、最大76.2万円の開きがあります!
一括見積りでここまで差が開くとは!!
前回私が、一括見積りを利用した時は、今回ご紹介した裏ワザを使わずに見積もってもらったので、結果としてディーラーでの下取りが一番高かったですが、ディーラーで見積もってもらった額を伝えた上で、一括見積りで入札方式で競合させると、ここまで買取額が上がるとは、予想を超えていました。
もちろん、走行距離や車のキズ有り無しなどの状態、ボディカラーやオプションが付いているかなどによって、同じ車種でも価格に差が出ますので、予めご了承ください。
買取屋さんは、すぐに引き取れる車のほうが条件も高く出してくれますが、交渉次第では納車まで猶予をくれたり、代車を出してくれるところもあったりするみたいですので、予め相談してみるのも良いかもしれませんね。
しっかし、400万円オーバーとは、2年16000kmのISの価格としてはかなりMAXの価格ではないでしょうか。
この機を逃したら、きっともっと値下がってしまうかもしれない…
でもNXがあるのにRXを買うのはちょっと…
ということで、先ほどのモザイクの理由に繋がるのでした…
それはまた別の機会に書きたいと思います。
驚愕のモザイクの理由とは!
続編はコチラ↓
レクサスNX200t 買取り一括査定してみた…!!結果はまさかの…
上記記事も併せてどうぞ^^
そろそろレクサス新型RXや、アウディ新型TTクーペなどもデビューしますので、ディーラーに行かれる方も多いと思いますが、今回の私が使った買取価格をアップさせるワザがお役に立てたら幸いです^^
ご参考まで^^
ということで、今後車の購入をご検討の方は、実際にディーラーに行く前・もしくはディーラーで見積もりとった後でも、ネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。
何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
かんたん車査定ガイド

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定

ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ^^

自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「同時に見積金額を名刺の裏に書いてもらって、せーので見せて、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告もいただきました!^^
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず今の愛車の下取り額がいくらか、見てみようかな…

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
新しいクルマとの出会いが、貴方にとって素敵なものでありますように^^
かんたん車査定ガイド


ワンダー速報は毎日21時更新!
次回のワンダー速報もお楽しみに!

- 関連記事
-
コメント
- No title
- こんばんは。
いつもに増してとても気になるお話でした。(^^;
いつか来る、下取り査定の参考にします。
当方の車は、かみさんと息子による小キズのため、かなりのダウンでしょうね・・・・(大泣)
- 自分もNX購入時に買取一括査定お世話になりました!
レクサスディーラーと比べると自分は64万ほど違い
エアロ付けれたり出来て大変助かりました\(^o^)/
ありがとうございます。
それにしてもこの続編が気になりますねー
楽しみにしております(・∀・)ニヤニヤ
- 下取り査定
- IS、いい査定金額が出ていますね〜。うらやましいです。
NX かなり値落ちして、ショックでした。
- またまた大変参考になります
- 昨晩、マイディラーに寄って、ホイールロックナット買ってきました。
RXのダイジェストカタログも頂いて来ましたが、凄くイイけど、大き過ぎかもですね〜‼︎
レクサス乗り継ぎなら、見積もりテク参考になりますね。
- レクサスは資産価値としても高いですね〜
心が揺れますね( ´ ▽ ` )ノ
- 本日、RX200tFスポーツ契約。ひょっとしたら年内納車可能(こちらの希望で年明け登録)
明日、入札形式で買い取り店にて競わせます。Dでは年末下取りの条件で350位でしたが、即渡しならもう少し頑張れるとの事。
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 買い取り記事からのメルセデス購入とか?
- Re: No title
- DRIVYさん、コメントありがとうございます^^
いつにもまして、ですか(笑)
IS、結構買取店によっては値幅に差があるみたいです。
メーカーディーラーでは総じて安いですね。
レクサス店でも、意外と安くなってしまうかもしれません。
また、白黒以外だと5%くらい差がついてしまうこともあるそうで…
- Re: タイトルなし
- なかぴさん、コメントありがとうございます。
64万とは結構差が出ましたよね^^
浮いたお金でエアロつけたりするのも賢いですねぇ^^
やっぱり一度は一括査定しておいたほうが何かと良いですよね。
続編もお楽しみに(笑)
- Re: 下取り査定
- NXさん、コメントありがとうございます。
NXはもう下取りされたんですんか?
一括査定で競わせればまだ上がったと思うんですけどね…
- Re: またまた大変参考になります
- たいちょさん、コメントありがとうございます。
ホイールロックナット買われたんですね^^
あれはつけていて損はないと思います。
RXはNXと並べると、NXが小さく見えました(笑)
下取りにこれほど差が出るとは思っていませんでした。
基本的には自分のディーラーが一番高いはずですが、その値段を言った上で、買取店に出せば更に上も望めますね。
- Re: タイトルなし
- コルさん毎度どうもですー^^
外車よりはリセールは良いですよね!
トヨタ車は更に良いみたいですが(笑)
アルファードヴェルファイアやランクルなどはさらにすごいみたいですよ。
- Re: タイトルなし
- アキラさん、コメントありがとうございます。
ご契約おめでとうございます!
年内納車可能という噂もありますよね。
でも年内ギリギリだと、来年のほうが年式的には良いような気がしますが…
入札形式で価格が上がると良いですね^^
即納だと結構業者も高く買い取ってくれますよ。
- Re: タイトルなし
- 匿名L様、コメントありがとうございます。
まさかISがそんな高値で買い取ってくれたんですか?!
私なんか比じゃないですね^^;;;
どういうマジックなのか…
とりあえずおめでとうございます^^
- Re: タイトルなし
- Iさん、コメントありがとうございます。
メルセデス購入、確かにCクラスのディーゼルにはすごく興味があります!
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- No title
- こんにちは。
いつも楽しく拝見しております。
今回、ドラヨスさんのオススメに従って一括査定をしてみました。
同じ時間に集まっていただき、一発で出していただこうと思いました。
しかし、名刺の裏に査定額を書くという方法は全員ができないということでした。
そのあたりは地域によっても違いますね。
結果として個別に口頭で査定額をいただくという形にしました。
ま、それはそれとして・・・・・
査定したのはドラヨスさんと同じ車です。
査定額は驚愕の金額でした。
ディーラー査定と100万円以上違いましたよ、本当に。
実績が少なくて金額を出しにくい車種なのでここまでの差が開くのかもしれません。
このあと、ディーラーも査定額を直してくる可能性もありますが、初回提示との差額は100万円を超えたのは事実です。
また、同時に見ていただいた買取各社は個別に査定していただいたにもかかわらず、金額はほぼ同じでした。
ということは、市場相場がそれということだと思います。
ディーラーに疑いを持ってしまいますね・・・本当に。
ここには買取査定額を書きませんが、ドラヨスさんも驚く金額だと思います・・・・
- Re: タイトルなし
- 匿名L様、コメントありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません。
私のISを余裕で上回る査定額、驚きです^^;
そこの買取店さんは、私の一括査定では参加しなかったところですね。
やはりサンルーフは高額査定のポイントにもなりそうですね。
ありがとうございました^^
- Re: No title
- ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。
遅い返信申し訳ありません。
地域によっては名刺に書いての入札は難しい場合もあるんですね。
おそらく、社名と価格がネットなどに流れてしまうのがマズイので証拠が残らない形が良いのでしょう。
その辺りは臨機応変に、口頭でも良いでしょうね。
結果として査定額に差が出ていれば良いわけですから。
ディーラーより100万円とは相当頑張ってくれましたね^^
というかディーラーが買い叩こうとしていたのか…^^;
どちらにせよ、買取査定してよかったですね!
記事が参考になったなら幸いです^^
- No title
- レクサスは、下取りが良いですよね~・・
BENZは、最悪ですよ!! 車検前にもかかわらず・・だいたい買取率が40%代が良いところですから・・
以前AMGも下取りに出しましたが・・正直、価格を聞いて笑ってしまいました・・
BENZで比較的に良いのは、AクラスかCのステーションワゴンですかね~・・
EクラスやSになると・・まるで鉄くず価格ですよ!
営業は、AMGなら~とか薦めますが、販売価格が高いので、リセール時に減額される額も半端ではなく・・・
理由は、BENZは、低走行の中古車を大量に市場に流していますし、EやSで会社に行ける人は、多くの場合、金銭的に余裕がありますので、新車を買います。
また、電気系統に弱く、保証延長を消化した5年を過ぎたあたりから、故障が出始め、しかも修理費が高額になるので、避ける方も多いようです。
まあ~BENZは、乗りつぶせというところでしょうか・・
私も、次はレクサス有かな~と考えていますが、まあ~下取りは安いと思っていた方が、気は楽でしょうね~・・
- Re: No title
- BENZファンさん、コメントありがとうございます。
40%は下がりすぎですねぇ^^;
UXなんか5年での残価率が39%で買い取り保証されています。
AクラスかCのステーションワゴンですね、覚えておきます!!
いずれメルセデスも所有してみたいと思っているので。
Aクラスからエントリーするかなぁ(笑)