新型レクサスRX RX200t F SPORT見てきました!インターナショナルギャラリー青山 先行展示!

速報です!(笑)

2015年8月から全国各地で先行展示され始めた、新型レクサスRXですが、レクサスインターナショナルギャラリー青山に展示してある新型RX200tを見てきました!

さすがに注目度が高いみたいで、多くの人で賑わっていましたよ。
そんな中、写真をまた大量に撮ってきましたので、何回かに分けてお届けしたいと思います!!

なかなか先行展示を見に行けない方も多いと思いますので、そんな方のためにワンダー速報では新型RXの画像大量でお届けいたします!^^

やっぱり購入を検討していたり、すでに納車待ちだったりする人は、写真はいくらあっても見たいものですよね。
そんな人の気持ちになって、ワンダー速報ではいつでも写真を詳細にお伝えするように心がけています。

特にレクサス車は、自分でも所有しているので思い入れがありますので力を入れてお届けします!
友達からは「レクサスの伝道師だよね(笑)」と言われる始末^^;
メーカー広報様、よろしければコラボなどお願いします(笑)

「車離れ」と言われる昨今ですが、うちのブログを見て車を買ってくれる人がひとりでも多くいらっしゃるように、車業界に貢献できればと思っています!^^


ということで、今回も新型RXの写真が大量で整理に時間がかかっていますので、今回は速報ということで簡単にお伝えしたいと思います。


RX200t01_20150823202015acd.jpg

初めて目の当たりにする新型RXですが、これまたカッコ良かったですね!


ワンダー速報では、すでに新型レクサスRXについてかなりのボリュームの記事を執筆していますが、価格や装備などもだいぶわかってきました。
新型レクサスRXの価格装備についての記事はコチラをご参照ください↓

新型レクサスRX グレード別装備判明!Lexus Safety System+は全車標準だ!価格もおさらい!


【速報】新型レクサスRX RX200tの価格は495万円から!RX450hは602.5万円から!やっぱ高いwww


2015 新型 レクサスRX450h RX200t ベースグレード見積りました!納期情報も!



過去にアップした新型レクサスRXの記事や、今後加筆されていく新型レクサスRX関連の記事は、レクサスRX関連記事一覧からご参照ください。

レクサスRX関連記事一覧





「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^



では新型RXのファーストインプレッション、速報版をどうぞ。



※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓







先日の車の下取りの記事に多数の反響いただきありがとうございました!
高く買い取ってもらったというご報告もぞくぞくいただいております。

私が実際に見積もりしたレポート記事もご参照ください。

レクサスIS300h 下取り見積もりしてみた。 買取り一括査定ってどうよ?

一括査定&入札方式は、かなり有効だということが証明されましたね。
教えてくれた買取屋さんの営業マンさん、ありがとうございました^^






ということで、さっそくレクサスインターナショナルギャラリー青山での、新型RXの展示の模様を簡単にお届けしたいと思います。

新型RXはやっぱり注目度が高いみたいで、インターナショナルギャラリー青山はすごく賑わっていました。

RX200t07.jpg

展示されていたのは、ディープブルーマイカのレクサスRX200tのF SPORT。

RX200t08.jpg


このディープブルーマイカは先日年次改良を受けたCT200hから採用された新色のブルーですが、初めて見ましたがイメージしていたよりもだいぶ濃いブルーで、濃紺と言っていいと思います。

レクサスRXのHPやパンフレットに掲載されているブルーを想定していると、予想より相当濃いです。

RX200t03_20150823202018a4a.jpg

晴天下で見るとまた印象が違うんだと思いますが、室内だと濃紺ですね。




展示していたRX200t F SPORTは、流れるウインカーのデモンストレーションのために、ハザードが常に点灯していました。

RX200t06.jpg

初めて見ましたが綺麗ですね。
そして高輝度なので、直視すると相当目が眩しいです。





で、今回もバシバシ写真を撮っていたら、レクサスレディの方が気を利かせてドリンクを出してくれました^^

RX200t04_20150823202021697.jpg

月替りのスペシャルカクテル。
今月はラヴァオレンジということで、RCの外装カラーと同じ名前なんですね。
洒落てますね。



展示車を見ながらいただきます(笑)

RX200t05.jpg

とても濃厚で、それでいて酸味が少なく、大変美味しゅうございました(笑)

先日までLX570が並んで展示してあったとのことでしたが、私が見に行った時にはすでに昭島にあるモリパークアウトドアビレッジに移動してしまっていたそうで、RXの隣にはレッドマイカのNX200tが展示してありました。

NXとRXを検討している方も結構いると思いますので、こうして並んでいると見比べられていいですね。

RXと並ぶとNXはとてもコンパクトに見えました。
また、後発の上に上級クラスなだけに、RXのほうが立派に見えました。

価格差はありますが、先日の見積もりインプレッションでもお伝えしたとおり、NXの上級グレードにオプションを付けたものより、新型RXのベースグレードのほうが装備面でも見劣りしない上に安い、という驚愕の事実が有りましたのでRXに心移りする人が増えそうな予感も…

2015 新型 レクサスRX450h RX200t ベースグレード見積りました!納期情報も!



写真の整理が追いついていませんので、詳細なインプレッションはまた後日にするとして、新型RXの内装もじっくり見てきましたよ。

RX200t02_201508232020170d7.jpg

展示車の内装はF SPORT専用カラーのホワイト。
これまた素敵なカラーでした。

汚れとか手垢とかジーパン色落ちとか、実用性を気にすると選べないカラーリングですが、これは本当に色気のある内装カラーだなぁと。

詳しいインプレッションは、次回以降のお楽しみということで^^


と言った感じで、今回は速報ということで、新型レクサスRXの先行展示を撮ってきたぞ!という予告編でした!
本編のアップをお待ちください^^




「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^





ということで、レクサスRXなど、そろそろ新車の購入をご検討の方は、実際にディーラーに行く前・もしくはディーラーで見積もりとった後でも、ネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。


何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。

ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。



かんたん車査定ガイド



買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^

もしくは、ディーラーでの下取り見積もり額を買取店に伝えると、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです。


実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^

ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。



あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定




ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ^^









自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます
そして、「同時に見積金額を名刺の裏に書いてもらって、せーので見せて、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)

何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告もいただきました!^^
私も最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;

本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^


ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)


とりあえず自分の車の下取り価格見てみようかな…



2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^





かんたん車査定ガイド











車を買うなら、併せて自動車保険も見直しもオススメですよ^^
ディーラーに薦められるがまま、高い保険料払っている方、結構多いのでは?

月々の支払はできるだけ安く抑えたいですしね。
もちろん、保険内容も大切ですので、複数の保険を比較して、一番ご自身にあった自動車保険を選ぶのがお得ですよ^^



自動車保険は比較で安くなる!













最後に、新型レクサスRXの動画も共有しておきますね!






ご興味ある方はどうぞ^^

では次回のワンダー速報もお楽しみに!











関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
はじめまして
NXを検討していてブログをよく拝見していたのですが、
このブログのせいで笑、RXを契約してきました。
責任とってたくさん情報のせてください!

なんてには半分冗談で、更新頑張ってください。
半分笑
Re: 私もいきました
匿名W様、コメントありがとうございます。

青山行かれていたんですね。
私はヴィトンのバッグは持っておりません(笑)
もう少し早い時間帯でした^^

ご契約おめでとうございます!
Re: No title
ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。

NXからRXへ興味が移行しましたか^^
少々値ははりますが、良い車なのは間違いないですね。

もちろん、これからもRX情報は掲載していきますのでお楽しみに^^
残クレからの乗り換え
相談です!!
友人が残クレでハリアーに乗っているのですが今回のRX発表をうけて乗り換えを検討してるみたいなんです。
しかし、5年のうちまだ1年半しか乗っていないらしく、一番出費を少なくしてRXに乗り換えるにはどうしたらいいんでしょうかね?
もしわかるようでしたら教えてください。
(ちなみに私もハリアー乗ってまして、ハリアーもいい車じゃないかと説得しましたがあえなく却下されました(笑))
下取り価格について
はじめまして

現在、私は新型RXへの乗り換えを検討しています。

そこで、現在乗っているNX300hバージョンL(乗り出し価格625万円程度)26年11月登録、距離12000キロ の下取りをディーラーに査定をしてもらったところ、出てきた価格が460万でした。

正直、安いなぁ・・・ と個人的には思ったのですが、感覚的には妥当でしょうか? 市場に出回ってる数もまだ少ないせいか、相場感覚があまり分かりません。

ただ、RXの納車予定が最短でもクリスマスの時期ぐらいになるらしいのですが、それまでは現在乗っているNXを乗っていても良いという条件になっているので、この条件を踏まえれば、妥当だという気がしないでもありません。

いかがでしょうか??
Re: 残クレからの乗り換え
ハリアー乗りさん、コメントありがとうございます。

私も残クレで買っていますが、残債よりも高く買い取ってもらいました。
1年半とか、本来的には割と良い条件が出やすい時期だと思いますが、ハリアーはちょっと前に中古市場の海外輸出でバブルがあったそうで、その時はかなり高額で買い取りされたらしいです。
しかし、バブルが現在ははじけたそうで、その時よりはハリアーの買取額は落ちているようです。

車検間近になると条件も下がりますので、私はいつも2年くらいで乗り換えていますが、いつも条件は悪くないように感じています。

一番出費を少なくして乗り換える方法は私にもわかりません(笑)
ちなみに、知り合いの車買い替えの達人は、新型ハリアーを11ヶ月で売って、また同じハリアーに買い換えていました(笑)
そのくらい高く売れたみたいですよ。
とりあえず、現状で買取店とかディーラーに下取りの価格を見てもらってもいいのかもしれませんね。
あとはオークションサイトでハリアーの価格をチェックすると、だいたいの売却額が見えてくると思います。
Re: 下取り価格について
ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。

NXはまだ新しすぎて、ディーラーではまだ下取り額は高くは出ないそうです。
NXを売るなら、買取店のほうが良いとは、うちの営業マンの弁です。

おそらく、460万よりは高く買い取ってもらえると思います。
その際には、先日の記事で書いた一括見積り&入札方式でやったほうが良いですよ^^
ただ、買取店は、早めに収めて欲しいという条件になると思いますので、納車のタイミングを考慮すると、ディーラーでも悪くないのかもしれません。
買取店によっては、納車までの条件で融通してくれるところもありますけどね。
NXはこれから数ヶ月内に中古市場でバブルが来る可能性があるとのことですので、買取店ではもしかしたら好条件が出るかもしれません。
更新お疲れ様です!
毎日の更新お疲れ様です、大変だと思いますが頑張って下さい!今はRX LXと話題が豊富なので楽しみにしております。

私は22日に昭島に行って参りました、残念ながらRXはFスポーツでは無くVERSION Lのブラックガラスでした。冷房も無いところの展示でしたので30分位眺めてそそくさと帰って参りました。
まず大きかったです・・・LXの大きさには当然叶いませんが思ったより立派で、トランクの奥行きに驚かされました(フロアーはさすがに高いです)またランプ類の内部造形が非常に凝っていたのも印象的でした。
説明員さんはトヨタ本体から来た方のようで、私の持っていたRX簡易カタログを興味深くご覧になっておりました(笑)
ベースはハイランダーとの事でした。
センター入力は27日だそうです、ちゃだITSオプションですが(信号・緊急車両との連携)メーカが費用を負担して普及させるそうなので契約書の作り直しが発生するようです(^^)いらないのに・・・
残クレからの乗り換え
返信ありがとうございます。
このまえの記事の一斉買い取りのやり方参考にさせていただき友人にアドバイスしてきます!

コメントの投稿

非公開コメント