D級と言っても、A級やB級グルメに劣るというわけではなく、Delicious(美味しい)・Dangerous(危険な)・Dekamori(デカ盛り)・Dorayosu recommends(管理人オススメ)などのDをモチーフにしたD級グルメです。
今回は私も好きでよく行く中華レストラン「バーミヤン」。
ここのチャーハンがすごく美味しいんですが、なんとそのバーミヤンのチャーハンがフェア開催中で、5種類のチャーハンを販売中とのこと!(2015年秋限定)
これはバーミヤンのチャーハン好きとしては食べないわけにはいかないでしょう!(笑)

全5種類を制覇できるのか?!
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、当ブログの口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
一休の記念日レストラン


さっそく近所のバーミヤンにやってきました!
メニュー見てみると、ありました!
バーミヤンの秋のフェアとして開催中のチャーハン新時代。

世は正に「チャーハン新時代」。
「炒飯王に、俺はなる!」とばかりメニューを見てみます(笑)

こちらの5種類が今回のフェアで登場したチャーハンのようです。
それぞれ拡大してみてみましょう。

四元豚肉あんかけチャーハン
ズワイ蟹たっぷりレタスチャーハン
とろふわ玉子の海老甘酢あんかけチャーハン

ズワイ蟹の濃厚蟹クリームあんかけチャーハン
ごろごろチャーシューのレタスチャーハン
の五種類です。
ワンダー速報的には、本来なら五種類全部食べ比べたいところですが、さすがに五種類は食べきれる自信がありません^^;
なので、日和って4つだけオーダー(笑)
私がオーダーしたのは
四元豚肉あんかけチャーハン
ズワイ蟹たっぷりレタスチャーハン
とろふわ玉子の海老甘酢あんかけチャーハン
ごろごろチャーシューのレタスチャーハン
の4つです。
もちろん、餃子は抜きました。
本来なら食べたいところですが、さすがに無理でしょう(笑)
それでもチャーハン全部食べたら4000kcalを軽く超えます^^;
待つこと数分、オーダーしたチャーハンが運ばれてきました!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ドド~ン!(笑)
周りのお客さんが見てるwww
この日は2名で来ていましたが、さすがに2名でもチャーハン4つは頭オカシイですもんね(笑)
いや~こうして料理がたくさん並ぶのが中華料理ならではですよね?(笑)これはちょっと違うかw

チャーハン単品のみ4つというなんともネタなオーダーの仕方(笑)
手前にあるのが、「ごろごろチャーシューのレタスチャーハン」です。

今回このレタスチャーハン以外はパラっとしてないあんかけチャーハンばかり(笑)
腹溜まりする可能性が大。
今回のこのチャーハン新時代を制するのは、どのチャーハンなのか?!
とりあえず1つずつ食べていきます!
まずは、トリッキーで気になっていた「ズワイ蟹の濃厚蟹クリームあんかけチャーハン」から食べてみました!

これは!!
謳い文句の通り、クリームがかなり濃厚で不思議な感覚。
クリームの下からチャーハンが現れますが、食べている感覚としてはドリアみたい(笑)

それはそれで美味しいのですが、チャーハンを食べている感が薄い。
ピラフの上にホワイトソースがかかっているかのごとく、洋風なチャーハンです。
上品なテイストですね。
女性などには良いのではないでしょうか。
続いては、「四元豚肉あんかけチャーハン」。

これは一口食べた時点で旨いです!!
あんにしっかり味が付いていて、肉の旨味を感じる濃い味。
これは旨い!
これまたあんかけチャーハンタイプですが、ちゃんと中華料理食べている感じがしますし、あんの味付けが絶妙です。
これはチャーハン新時代のメニューの中でもオススメできますね!
そしてさらに食べ進みます!
次に食べたのが、「とろふわ玉子の海老甘酢あんかけチャーハン」。

ふわふわの玉子といっしょにチャーハンをいただきます。
こちらは甘酢のピリ辛感が効いていますね!
ぱっと見、天津飯のようにも見えるのですが、甘酢が予想していたよりもスパイシーで、酸味が強いです。
生春巻きに付けるタレみたいな甘辛さで、さらに酸味も効いてます。
これはトリッキーな味だなぁ。
でもお味は普通に美味しいです。
ただ、個人的な好みを言わせていただけると、肉あんかけチャーハンのほうが好みです。
そして4つオーダーしたうちの最後、「ごろごろチャーシューのレタスチャーハン」です。

これは!!!!!
めちゃ旨い!!!
パラっとしたチャーハンにはしっかり味が付いていますし、炒め油でコーティングされた米がまた旨いんだこれが。
そして、何より驚いたのが、チャーシューの旨さ。
脂身を含んだチャーシューですが、この脂身の旨味が絶妙です!!
チャーシューがここまで大きいと、脂身の旨味もダイレクトに感じることができ、甘さすら感じる脂身がチャーハンとよく合うんです。
レタスもシャキシャキと食感を残すくらいにさっと炒めています。
これは最高にうまいですね!
今回食べた4つのチャーハンの中で、ダントツに旨いです!
もともと定評のあるバーミヤンのチャーハンですので、それにレタスとごろごろチャーシューが加わったのだからマズイはずがない!
奇をてらったホワイトソースや甘酢あんかけなど、目新しさはありますが、この王道のチャーハンの旨さには及ばない感じです。
あくまで個人的な好みですが。
4つ食べ比べた結果としては、
1位 ごろごろチャーシューのレタスチャーハン
2位 四元豚肉あんかけチャーハン
3位 ズワイ蟹の濃厚蟹クリームあんかけチャーハン
4位 とろふわ玉子の海老甘酢あんかけチャーハン
といった結果となりました!!
あとは今回食べていない「ズワイ蟹たっぷりレタスチャーハン」も気になりますが、これはおそらく2位か3位でしょうね。
やっぱりチャーハンはパラっとしていて、それでいてコクがあるのが一番好みです。
バーミヤンの「ごろごろチャーシューのレタスチャーハン」は相当優秀なお味で、これを超えるチャーハンにはなかなか出会えないかも?と思えるほど。
こちらのバーミヤンの「チャーハン新時代」のキャンペーンですが、2015年の10月中旬までの期間限定となっていますので、チャーハン好きな方はお見逃し無いようご賞味ください^^
不定期連載のD級グルメ通信でした!^^
贅沢な気分を味わいたい特別な夜に『一休の夜景レストラン特集』



- 関連記事
-
コメント
コメントの投稿
- 新型レクサスRX200t ベースグレード見てきました!ソニックチタニウム!!
- レクサスLX570見てきました!内装インプレッション2 まさにキングオブSUV
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ
トラックバック