主に、デカ盛りやB級グルメ的なお店を紹介しています。
D級グルメ通信というタイトルですが、D級と言っても、A級やB級グルメに劣るというわけではなく、
Delicious(美味しい)
Dangerous(危険な)
Dekamori(デカ盛り)
Dorayosu recommends(管理人オススメ)
などのDをモチーフにしたD級グルメです。
今回はまたしても東京亀戸の隠れた名店をご紹介します!

これがめちゃくちゃうまかったんですよ。
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、当ブログの口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
さて、今回訪問したのは、東京都江東区の亀戸駅から少し歩いたところにあるとんかつ専門店。
職場の友人がうまそうなとんかつ店があると、チェックしていたお店でした。
それがこちら↓

とんかつ専門店とん皇さんです。
それにしても、亀戸は美味しい店が多いですね。
こちらの看板メニューは「大判ロースかつ定食」950円(税込!)

お味噌汁とお新香がついて950円税込みとはコスパが高いです。
しかも、白飯は大盛り無料!

これは大食いの人は助かります(笑)
場所柄、お相撲さんなども訪問するそうで、白米を何杯もおかわりするとか。
ちなみにキャベツもお代わり出来ます。
店内は10席ちょっとのL字型のカウンター席のみ。
お店の方はおやっさんが二人で切り盛りしており、気さくに話しかけてくれます。
着席するとお茶をカウンター越しに出してくれて、会話も自然と始まります(笑)
こちらのとん皇さんは、国産の素材にこだわっているそうで、豚肉はもちろん、パン粉なども国産の上級のものを使用しているんだそうです。
実は、この食レポを書いているこの訪問時はすでに2回目。
1回目訪問時にはカメラを持って行かなかったので、そのままおいしく頂きましたが、その時にこの「大判ロースかつ定食」をいただきました。
そのあまりの旨さに感動して、2回目には、気になっていたメニューを注文しようと決めていました。
それが、「特上ロースかつ定食!」1600円(税込)
通常の大判ロースかつ定食ですら感動モノだったので、その上をいく特上ロースかつとはどんなものなのか気になって気になって(笑)
お店の方に聞いたところ、大判ロースと特上ロースでは、使っている部位が違う上、厚みも違うそうです。
これは期待が高まります!
さっそく発注。
待つこと数分、一緒に訪問していた友人の「大判ロースかつ定食」が出てきました!

大きさが伝わりにくいですが手のひらよりも大きいサイズです!
別の角度からもどうぞ。

国産の上質な豚肉を使用しているので、お肉はほんのり桜色くらいが美味しいんです。
初回訪問時にこちらの大判ロースかつ定食を食べましたが、これがすごく美味しいんです!
まず、肉が驚くほど柔らかい!
そして、脂身がしっかりしていて甘みがあって美味しい!!
国産豚肉じゃないと、こうはいかないとはお店の方の弁。
しかも揚げる前の工程も、普通のとんかつ店よりも多いんだそうで、それがこの美味しさにつながっているんですね。
そして、続いて、今回私が注文した「特上ロースかつ定食」が運ばれてきました!

デケェwwww
そして分厚い!!
これは否が応でも期待が高まります!!
先ほどの大判ロースかつもしっかりとした厚みがありましたが、こちらの特上ロースかつはさらに分厚い。

お肉の厚みが2cmくらいあります。
そしてさっそく実食!!
最初は何も付けずにいただきました!
お味のほどはもちろん…
「う、うまい!!T_T」
揚げている油の質が良いのもあると思いますし、極上のパン粉を使っているのもあると思いますが、サクサクに上がった衣と、中は分厚くジューシーな豚肉のコントラストが最高!
何も付けずにもほんのり下味の塩味が効いていて、そのままでも美味しいです。
肉質が良いからこその、脂身の甘みも食欲をそそります!
白米が進む進む!(笑)

ご飯はもちろん大盛りです(笑)
テーブルには、とんかつソース、ウスターソース、塩、醤油がありますが、次は塩を付けて頂きます。

これまた当たり前に美味しい!
ほんとうに美味しいとんかつでないと、塩で食べる気にはならないんですよね。
そして、お店の方がオススメの食べ方を教えてくれました。
実は、「醤油」が一番のおすすめだとか!
これは試さずにはいられません!
さっそく醤油をとんかつにかけて…

いただきます!!
これは…すごく美味しいです…
さらに和辛子を付けていただくと、さっぱりしてこれまた食が進む!!
うまい!うまいぞー!!
そして、最後はとんかつソースでもいただきます。
いろいろ味変しながら最後まで美味しくいただけました!

しかしかなりのボリュームで、後半は相当厳しい戦いになりました^^;
特上ロースかつ定食、まさに特上でした。
でも個人的には相当ボリュームがありすぎるので、大判ロースかつ定食くらいがちょうどいいかもしれません^^;
大判ロースかつも、満足の大きさで程よい厚さと、これまた旨い脂身がバランス良いんです。
肉も驚くほど柔らかいですしね。
お値段も950円とお値打ちです。
特上ロースかつ定食は、ここぞという大一番の前に気合を入れて食べるくらいがちょうどいいです。
それか、ヒレ定食を頼んだ人とシェアして食べるとか。
一人で食べるにはかなりのボリュームですので要注意です(笑)
それにしても、亀戸にこんな美味しいとんかつ屋さんがあったとは!
すでにリピーターですが、今後も通いたいと思います^^
不定期連載のD級グルメ通信でした!^^
贅沢な気分を味わいたい特別な夜に『一休の夜景レストラン特集』



- 関連記事
-
コメント
- No title
- 東京にもリーズナブルなトンカツ屋さんがあるもんなんですね。
しかも、美味しそう!! D級グルメ最高ですね。
- 安くてうまいの!?
- トンカツで1000円以内の価格で美味かった経験がほとんど…いやまずなかった!!
うまいと思うには最低1200円からでないとが今まででしたが!
これは機会があれば是非とも行ってみたい!!
- ここは知ってました
- 亀戸在住60余年・・・・ここは知ってました。
随分前ですが行った事があります。
今の自分は多分昼に特上ロース定食の完食は厳しいですね。
ドラヨスさんのDDDDグルメの好奇心と食欲は感服いたしました。
肉類揚げ物系好きの大食いらしいので
年齢・体形を推察するに40代の巨漢デブか?と勝手に妄想しています。
失礼!
ドラヨスさんがRX450Fスポ注文済と知り<やはりな>と嬉しく思いました。
自分は8・28のVersionL注文ですがどちらの納期が早いのか?
気に成る処です。
年内中に亀戸周辺でRX450h同士がすれ違ったりして・・
今後もこのブログ楽しみにしています。
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- Re: No title
- ピナレロさん、コメントありがとうございます。
特上ロースかつ定食よりも大判ロースかつ定食のほうが個人的には食べやすかったです。
特上ロースかつ定食は相当な大食いじゃないと厳しい戦いになりそうです^^;
味はチェーン店では叶わないくらいおいしかったですよ^^
- Re: 安くてうまいの!?
- touchさん、コメントありがとうございます。
ここはコスパ高いですよ!
大判ロースかつ定食おすすめです!
肉も柔らかくて脂身がジューシーで旨いです!
キャベツご飯おかわりできるし最高^^
和○やさぼて○よりも美味しいです。
肉質が違いました。
- Re: ここは知ってました
- ヒデじいさん、コメントありがとうございます。
さすがごぞんじでしたか!
知る人ぞ知る有名店ですよね。
ここの隣にあるベアも気になっているんですが、まだ行ったこと無いんです。
職場の同僚は絶賛してました。
大食いを自称していますが、以前より食べれなくなってきましたね^^;
巨漢デブを想像していていただいても結構です(笑)
でも実物はどうでしょうねぇ^^
とりあえず、スーツのサイズはY6です。
RX450h、ご明察でしたか。
亀戸の職場ですが、今月いっぱいで異動になるので、出没率は下がると思います^^;
でもラーメンごっつが好きなので、たまには現れると思います(笑)
- Re: GS?ヲ繧貞ア慕、コ縺求
- 匿名様、コメントありがとうございます。
申し訳ありません、文字化けして文字コード変換しても読めませんでしたので何が書いてあるかわかりませんでした^^;
かろうじてGSという文字が読めるくらい…
文字化けしないように書き込んでいただければ幸いです。
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- Re: GSF展示
- 匿名さま、いつもありがとうございます。
見に行きたかったですが、最近忙しすぎて身動きとれませんでした(*_*)
コメントの投稿
- マツダ デミオXD 納車後インプレッション3!後席や荷室はやっぱり狭いか?
- レクサス新型SUV RX450h契約しました!サプライズは無いかもしれませんが…w
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ
トラックバック