マツダデミオXDのココがダメ! 納車されてわかった悪い所 01 アンテナが…

先日までの記事では、マツダデミオXDの納車後インプレッションを書いてきましたが、概ね大絶賛だったと思います。

前回までの納車後インプレッションの記事は以下をご参照くださいませ↓

マツダのディーゼルは大丈夫!デミオXD納車後インプレッション1!燃費も満足!


マツダ デミオXD 納車後インプレッション2!内装の評価は?


マツダ デミオXD 納車後インプレッション3!後席や荷室はやっぱり狭いか?


マツダ デミオXD 納車後インプレッション4!ディーゼルのドライブフィールの評価は?

たしかに新型デミオは、コスパは高いし、ドライブは楽しいし、燃費も良いしで、良いことのほうが多いんですが、細かいところで不満がないわけではありません。

一気に書いてしまうとネタが尽きてしまいますので、マツダデミオXDの悪い所も良い所も、小出しに書いていきたいと思います。

DEMIO03_20150922025950a22.jpg

さて、その納車されてわかった悪い所の第一回目はエクステリアについて。
どんなところが不満なのでしょうか。


過去に書いたデミオの記事や、今後加筆されていくデミオの最新記事は、以下のデミオ関連記事一覧でご確認ください↓

デミオ関連記事一覧


「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^



※例によって、記事内の感想、評判、評価、口コミ、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。







MAZDA【マツダ】純正部品DEMIO【デミオ】シートバックポケット カー用品 車用品 アクセサリ オプション パーツ【宅配便のみ】

価格:9,433円
(2015/10/10 01:11時点)
感想(0件)







さて、新型デミオのエクステリアの不満点とはどんなところなのでしょうか?


それはコチラ!

DEMIO18_201509281905008a1.jpg

アンテナが極めてイケてない…

エクステリアもその他の部分の質感が高いだけに、ここだけしょぼいのが際立ちます…。



納車されるまではあんまり気にしてなかったんですが、いざ納車されてみると意外と目につくんです。

DEMIO06_20150928190327d3f.jpg


写真では背景に紛れてうまく見えづらく撮ってますが…

DEMIO02_20150922025949aec.jpg



実際に見ると結構気になります…

01_20151010012835102.jpg




とは言え、実はこちらのアンテナは、ディーラーオプションでシャークフィンアンテナに付け替える事ができます。

社外で純正品を買うことも出来ます。



シャークフィンアンテナ(各ボディ色有)/マツダ純正/デミオDJ/D0YH79930

価格:16,554円
(2015/10/10 01:14時点)
感想(0件)





1万6千円払って付け替えるか否か…

悩むところです(笑)



デミオでは他のパーツの質感が高いだけに、ココだけどうして…と感じてしまった部分でしたが、こうしたアンテナはデミオに限ったことではなく、Bセグのコンパクトカーでは良くあるものです。
欧州車でもこうしたアンテナの車も結構あったりしますよね。

デミオではお金かければシャークフィンアンテナに付け替えられるのは良心的かも。

デミオはイニシャルコストが今までの車より安かった分、いろいろ弄りたくなる気持ちもありますが…
とりあえずはちょっと様子見ます(笑)


今回は短いですが、「マツダデミオXDのココがダメ! 納車されてわかった悪い所 01」はこの辺で。

主に時間がないときやネタが尽きた時の記事として小出しにしていこうと思いますのでご容赦を(笑)




過去に書いたデミオの記事や、今後加筆されていくデミオの最新記事は、以下のデミオ関連記事一覧でご確認ください↓

デミオ関連記事一覧


「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^


さて、マツダ デミオなど、そろそろ新車の購入をご検討の方は、実際にディーラーに行く前・もしくはディーラーで見積もりとった後でも、ネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。


何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。

ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。



かんたん車査定ガイド



買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^

実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^

ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。

買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです。


あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定




ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^



かんたん車査定ガイド







自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)

何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;


私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓

レクサスIS300h 下取り見積もりしてみた。 買取り一括査定ってどうよ?

ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。

本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^


ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)


とりあえず今の愛車の下取り額がいくらか、見てみようかな…







2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^





かんたん車査定ガイド









では次回のワンダー速報もお楽しみに!









関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

いつも楽しく購読しています(・ω・)
デミオではシャークフィンアンテナにすると、車内の天井の内張りが継接ぎのようになるみたいですよ。。。(°_°)
No title
今は継接ぎなしで取り付けしてもらえますよ。
ちょっとお高いですけど。
Re: タイトルなし
たっちょさん、コメントありがとうございます。

そうなんですか?!
それはちょっと考えものですよね…
そこまではしては変えなくてもいいかな…
Re: No title
ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。

そうなんですね。
それは安心(笑)
でも高くなるならわざわざ付け替えなくてもいいかなー…

コメントの投稿

非公開コメント