ドライブが楽しくて、ついつい遠出しちゃっているので、距離が伸びちゃってます^^;
まさに「Be a driver.」状態です(笑)
とても気に入っているマツダデミオXD Touring L packageですが、ブログ読者の方からもリクエストいただいていましたし、私自身も気になっていたことが有ります。
それは、この白いシート。

昨年2014年にデビューした新型デミオですが、その際に展示車の白いシートがかなりヨレてたのが気になっていました。
そこでうちのマツダデミオXD Touring L packageの白いシートのヘタリ具合について、レポートしてみたいと思います。
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、記事内の感想、評判、評価、口コミ、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
ではさっそく、マツダデミオXD Touring L packageの白いシートを見てみましょう。

納車後1ヶ月半、そして走行距離は2000km程度です。
以前に見た展示車は、これより遥かにヨレて汚れていましたが、私のマツダデミオXD Touring L packageの白いシートはまだそれほどではないと思います。
まだ納車後2ヶ月も経ってませんからね。
汚れが目立たないのは、私はジーパンを履かないからというのものあるでしょう。
ジーパンを履いていると、この白いシートにはもろに影響がありそうです。
マツダデミオの欠点としては、シートカラーは選べず、グレードにより固定となっています。
XD Touring L packageだと、強制的にこの白いシートになってしまい、他の色は選べません。
汚れを気にする私としては、中間グレードのTouringのブラック内装が良かったんですけどね。
色の選択肢が少なすぎるのが、マツダの今後の課題でしょうね。
いかがでしょうか、このシートの具合は。

個人的には、気にならないです。
デミオを購入検討されている方、参考になれば幸いです^^

今回はちょっと短いですが、忙しい時の小ネタとして不定期で連載していきますので暖かく見守っていただければと思います(笑)
さて今回は、昨日からプレス公開された東京モーターショーのマツダブースでのプレスコンファレンスの模様のムービーを共有しておきますね!
次世代のロータリースポーツのデザインスタディモデルとして公開されたRX-VISIONも動画内に映っていますので、ご興味ある方はどうぞ^^
ということで、マツダ デミオなど、そろそろ新車の購入をご検討の方は、実際にディーラーに行く前・もしくはディーラーで見積もりとった後でも、ネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。
何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
かんたん車査定ガイド

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです。
あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定

ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^
かんたん車査定ガイド


自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;
私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓
レクサスIS300h 下取り見積もりしてみた。 買取り一括査定ってどうよ?
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず今の愛車の下取り額がいくらか、見てみようかな…

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
かんたん車査定ガイド


では次回のワンダー速報もお楽しみに!

- 関連記事
-
コメント
- MAZDA
- いつも情報有難う御座います。
最近のMAZDAはとても元気で気になるモデルが多いですね。
デミオは本当に優秀な子で運転が楽しそうですね。
実はKOERUのエクステリアに最近すっかりやられてしまい
大変気になります、発売されそうですかね?
- レポートありがとうございます。
- ドラヨスさんこんばんは。
レポートありがとうございます。
意外にも(?)汚れは少ないようですね。
私はよくジーパンを穿くので、もしLパッケージを
選択してしまうと純白のシートが無残な姿になってしまいそうです…笑
こういった想像をしてしまう貧乏性な私は素直に黒内装を
購入した方が幸せになれそうな気がしています(^_^;)
- Re: MAZDA
- AMGさん、コメントありがとうございます。
いつも見ていただきありがとうございます^^
デミオは本当にいい車ですね。
上位クラスからの乗り換えで不満がほとんどないのはすごいです。
運転自体も味が濃い乗り味で満足しています。
KOERUもCX-9としてデビューするのかな?
マツダ情報もこれからも定期的に配信していくのでお楽しみに^^
- Re: レポートありがとうございます。
- apさん、コメントありがとうございます。
私はジーパンは最近履いていないので、色が付いていないというのもあると思います。
ジーパンは要注意でしょう。
私もシート自体はXDTのブラックのほうが好みなのですが、シートカラーを選択できないのがマツダの難点ですね。
XDTでも十分満足度が高いと思います^^