新型プリウスPHV見積もりました!!
新型プリウスPHVの価格は326.1万円から!見積もりました!高いけど納得感はある!値引きや納期は?
↑上記記事も併せてどうぞ!!
2016年12月9日が正式発売日となる、トヨタの次期新型プリウスですが、
価格もついに解禁!!
ソッコー見積もりしてきました!

やっぱりネタは足で稼がないと(笑)
※12月4日追記!
新型プリウスのグレードと装備、価格、燃費などをまとめました!!
2015 トヨタ 次期新型プリウス 価格・グレードまとめ!燃費スペシャル仕様は40km/L!オススメグレードは?
上記記事もぜひどうぞ!^^
新型プリウスの受注状況ですが、メーカーへの受注入力は11月9日以降と決められているそうで、それまでは各店舗で予約が入った順にナンバリングがされているようです。
私がお世話になっている販社では、すでに60台以上の予約が入っているそうで、2015年11月1日時点での新型プリウスの納期は、すでに2016年の2月以降になる見通し!!
こりゃウカウカしていると、納車が来年3月には間に合わなくなりますね…
やっぱり新型プリウスの人気はすごかった!
以前の記事では公開された新型プリウスの内外装についてインプレッションしていますので、ご興味ある方はそちらの記事もどうぞ↓
2015 トヨタ 次期新型プリウス デザインはカッコ悪い?! エクステリアインプレッション!
2015 トヨタ 次期新型プリウス内装インプレッション! 価格発表&見積り・予約スタートは10月下旬から!
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
今まで記事にしたものや、今後加筆されていく新型プリウスの最新情報は、以下の新型プリウス関連記事一覧でチェックしてみてください!^^
新型プリウス関連記事一覧
新型プリウス関連のネタはまだまだ続きますので、新型プリウスにご興味ある方はワンダー速報を毎日チェックしてみてください^^
果たして新型プリウスの価格は高いのか?!安いのか?!
新型プリウスのグレードと価格と、いくつか見積りをインプレッションしてみたいと思います!
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
ではさっそくトヨタ新型プリウスのグレードと価格からご紹介!
プリウスE(FF) 2,429,018円〜
プリウスS(FF) 2,479,091円〜
プリウスS ツーリングセレクション(FF) 2,628,327円〜
プリウスA(FF) 2,777,563円〜
プリウスA ツーリングセレクション(FF) 2,926,800円〜
プリウスA プレミアム(FF) 3,107,455円〜
プリウスA プレミアム ツーリングセレクション(FF) 3,199,745円〜
となっています。
プリウスに待望となる4WD(E-Four)は、+194,400円となります。
これで雪国でもプリウスが普及することになりそうですね。
グレードごとの内訳ですが、ベースグレードとなるのがプリウスE、その上がプリウスS、上位グレードがプリウスAとなります。
グレードごとの細かい装備品は、カタログなどを暗記できなかったので記載はできませんが、ベースグレードでもLEDヘッドライトや後輪ダブルウィッシュボーンサスなどの装備は標準みたいで、新型プリウスの素性自体が相当気合が入ったものになっているようです。
上位グレードのプリウスA以上では、トヨタセーフティセンスPが標準装備、さらにブラインドスポットモニタとインテリジェントクリアランスソナーも付いていました。
中間グレードのプリウスSには、トヨタセーフティセンスPはオプション扱い。
ブラインドスポットモニタとインテリジェントクリアランスソナーは装備不可となっていました。
こういったところで差別化しているみたいですね。
ツーリングセレクションと付くグレードは、アルミホイールが付くなど、主に見た目の質感が向上します。
各グレードの詳細などは、お近くのトヨタのお店へご確認ください。
すでに見積りも作成できますので。
で、私もさっそく見積もりを作ってもらいました!
まずは欲張りな私は、お約束で最上級グレードにオプションてんこ盛りにして見積りを依頼(笑)
プリウスAプレミアムツーリングセレクションです。

出てきた価格がコチラ!!

うを!!
391.5万円!!!!
結構高いぞwww
オプションはおまかせで作成していたのでこんな感じです。

ボディカラーのホワイトパールクリスタルシャインは32,400円のオプション料金がかかります。
ナビも9インチのT-CONNECTナビなど、良い物が装備されています。
最上級グレードだけに、カラーヘッドアップディスプレイなども装備される、もはや高級車のようなプリウスですが、プリウスに400万円近く出すのもちょっとな…という気もしますので、別の見積りも作ってもらいました。
その下のグレードのプリウスAツーリングセレクションで見積りを依頼。
オプションなども再検討して、できるだけ価格を抑えて見積もりしてみました。
出来上がった見積りがコチラ!

340.9万円!!!
ムムム…

さっきよりは50万円以上安くなったとは言え、結構しますね…
でも、新型RXなどにも搭載される「レクサスセーフティシステム+」と同じシステムである「トヨタセーフティセンスP」を標準装備で、しかもインテリジェントクリアランスソナー・ブラインドスポットモニタも標準装備と考えると、価格がこのくらいするもの納得かもしれません。
付けたオプションはこんな感じです↓

ナビなどのグレードも落としてコスト削減。
ボディカラーもオプション料金がかからないアティチュードブラックマイカに変更。
コーティングもカット。
上位グレードのプリウスAでは、この辺りが売れ線となる見積りでしょうか。
個人的にはやはり見た目にはこだわりたいので、ツーリングセレクションにはしておきたいです。
340.9万円…
ムムム…
ということで、さらに価格を抑えた見積りも作ってもらいました(笑)
インテリジェントクリアランスソナーやブラインドスポットモニタは付きませんが、トヨタセーフティセンスPをオプション装備すれば、見た目は一緒のプリウスSツーリングセレクションで見積作成。
出来た見積りがコチラ!

319.2万円!!!
安くはないけど、このくらいなら現実的じゃないでしょうか。

付けたオプションはこんな感じです。

トヨタセーフティセンスPはオプション扱いとなります。
アクセサリーコンセントなどは1500Wまで対応しているので装備しておきたいですね。
コーティングもカット。
まだカットできるところもあるかもしれませんが、この辺りを落とし所としました。
300万円を超える価格帯というと、結構他にも選択肢がありそうな気もしますが、新型プリウスを希望される方はほぼ指名買いに近いのではないかと思われます。
すでに予約状況も盛況で、正式発表を待ってからだとおそらくは2016年4月をまたぐ納車になってしまうのではないかと予想されます。
プリウスに300万円以上かぁ…と考える人もいるかもしれませんが、もはや新型プリウスは「プリウス」という名前を受け継いだ新しいハイブリッドモデルと言っていいほど商品力が向上していると思いました。
トヨタ肝入りのニュープラットフォームである「TNGA(Toyota New Global Architecture)」という骨格に、レクサス同等の安全装備、リアダブルウィッシュボーンサス、上位グレードにはカラーヘッドアップディスプレイまでと、もはや高級車といっていいほど。
それに燃費もベースグレードでは40km/Lを超える世界最高レベルの燃費性能で、もはやライバル不在の商品力だと思います。
しかも今回のTNGAで、走りの質も高められたとのことなので、「FUN TO DRIVE, AGAIN.」を標するトヨタが、新型プリウスでどこまで走りを楽しませてくれるかも期待できます。
物議を醸しだした新型プリウスのエクステリアですが、私も先日、東京モーターショーで実物をじっくり見て触ってきましたが、写真で見るよりはかっこよく、「これなら売れるだろうな…」と思いました。

こちらも今後のワンダー速報でじっくりレポートしてみたいと思いますので、新型プリウスにご興味ある方は毎日更新のワンダー速報を要チェックですよ!
内装もバッチリ撮ってきましたのでお楽しみに!^^

どこよりも詳しく、マニアックに、購入検討されている方の物欲を刺激するブログであり続けたいと思います(笑)
今まで記事にしたものや、今後加筆されていく新型プリウスの最新情報は、以下の新型プリウス関連記事一覧でチェックしてみてください!^^
新型プリウス関連記事一覧
新型プリウス関連のネタはまだまだ続きますので、新型プリウスにご興味ある方は、毎日21時更新ですのでチェックしてみてください^^
記事がイイねと思った方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
新型プリウスの動画が公開されています。
さらにTNGAの開発ヒストリーの動画もどうぞ。
豊田章男社長になってから、トヨタのクルマづくりが変わった気がしますね。
この他にも新型プリウスの動画がすでにいくつか上がっていますので、共有しておきますね!!
動いている新型プリウスは、写真で見るより全然かっこいい!!
これは売れるでしょうね…
ご興味ある方はどうぞ^^
さて、そして気になる新型プリウスの値引き状況ですが…
一応「値引きなし!」ということになっています(笑)
今回取材にご協力いただいたディーラー、マイネッツ戸田店さんでは、結構頑張ってくれた感じです(笑)
コチラの店舗の新井さんという営業マンを捕まえて、「ワンダー速報を見た!」というと、アレがナニしてくれるかもしれません(笑)
悪い条件ではないと思いました。
こちらの新井さん、私がヴェルファイアの商談をした時にとても頑張ってくれた、クロージングの早い営業マンさんです。
見積もりや値引きの交渉などもかなり頑張ってくれるので、商談されてみてはいかがでしょうか^^
新型プリウスをご検討の方で埼玉近郊の方は、マイネッツ戸田店へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
納車費用なしで、お宅まで納車&点検時引き取りもしてくれるそうです。
気合が入った営業マンです(笑)
ということで、すでに納期もヤバイことになりつつあるトヨタ新型プリウスの購入をご検討の方は、実際にディーラーに行く前・もしくはディーラーで見積もりとった後でも、ネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。
何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
かんたん車査定ガイド

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです。
あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定

ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^
かんたん車査定ガイド


自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;
私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓
レクサスIS300h 下取り見積もりしてみた。 買取り一括査定ってどうよ?
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず自分の車の下取り価格見てみようかな…

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
かんたん車査定ガイド


では次回のワンダー速報もお楽しみに!

- 関連記事
-
コメント
コメントの投稿
- 新型レクサスSUV RX200t version L 試乗しました!内装は好評価!
- レクサス新型SUV RX450h F SPORT試乗しました!評価は期待を超えるか?!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ